ほげちゃんとおともだち(偕成社)
Twitter&Instagramで#うちのほげちゃんプレゼントキャンペーン実施中!
お金の使い方と計算がわかる おかねのれんしゅうちょう(学研)
4歳からできる、金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪キャンペーン対象
多摩美術大学グラフィックデザイン科卒業。1973年アメリカに渡る。日米で絵本を出版している。日本出版の主な絵本に『なーんだ なんだ』『はなび ドーン』(ともに童心社)、「やなぎむらのおはなし」シリーズ、『おやすみクマタくん』(ともに福音館書店)、『ダンゴムシのコロリンコくん』、『蛙となれよ冷し瓜 一茶の人生と俳句』(ともに岩波書店)などがある。ニューヨーク在住。
お気に入りの作家に追加する
カズコ・G・ストーンさんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
20件見つかりました
表示
もう5歳と8歳の男の子たちには 少し物足りないくらいでしたが、 きっともっと小さい時だったら もっと違った風に受け止めたんじゃないかと思いました。 寝ない子には、昔は苦労しましたが、 今・・・続きを読む
動物が好きで、最近はパンダがお気に入りの様子の2歳の息子が気に入っている絵本です。が、なーんだ、と聞くとすぐに「パンパン!(パンダのこと)」と答えを言ってしまいます(笑)。もうすこし、ためがあってもい・・・続きを読む
柳の木の下のやなぎむらに、いも虫のモナックさんがお店を開きました。サラダとまほうのお店です。とてもおいしいサラダだったので、6人の村の住人は毎日食べに行きました。でも、まほうってどこにあるの?読み進め・・・続きを読む
サラダとまほうのおみせってどんなおみせ? と、タイトルからとても気になっていました。 やなぎむらのいもむしのモナックさんが作る葉っぱのサラダ、これがとても美味しくて、みんなが毎日食べに来るほど評判・・・続きを読む
期間限定で開かれる「ほたるホテル」での、虫たちの(人間?)関係模様と事件が中心に描かれたお話でした。 最後のページに描かれた「ほたるホテル」は本当にきれいで、思わず「素敵〜」という言葉が口からこ・・・続きを読む
出版社おすすめ
1900万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索