話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

新刊
ふしぎな はこ

ふしぎな はこ(評論社)

箱のなかにはいっているのは?!

  • かわいい
  • 盛り上がる
中山 千夏(Nakayama Chinatsu)

中山 千夏(Nakayama Chinatsu)

1948年熊本生まれ。 1979年より3期連続して直木賞候補に。 著作は70点以上だが、2004年、「となりのイカン」(絵・長谷川義史)「へんなの」(絵・山下勇三)「いきてる」(絵・ささめやゆき)で絵本作家デビュー。その後、「おとしものしちゃた」(絵・長新太)「あげたおはなし」(絵・安西水丸)など。2006年、「どんなかんじかなあ」で第11回日本絵本賞を受賞。

お気に入りの作家に追加する

中山 千夏さんの作品一覧

※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。

表示順

表示件数:

13件見つかりました

表示

  • あげた おはなし
  • いきてる
  • いろどり古事記
  • おいる
  • おとしもの しちゃた
  • くもはいく
  • くもはいく
  • 主人公はきみだ ライツのランプをともそうよ
  • となりのイカン
  • どんなかんじかなあ
  • ふむ、私は順調に老化している
  • ふるいみらい
  • へんなの

13件見つかりました

中山千夏さんの作品のみんなの声


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

出版社おすすめ

  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…
  • しってた?
    しってた?
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    じわじわとユーモアの渦に巻き込まれ、その可笑しさに、笑みがこぼれていく絵本

全ページためしよみ
年齢別絵本セット