やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)
アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪
1992年3月3日生まれ、うお座。 幼少期から魚に親しみ、さかなクンをはじめとする専門家との交流や様々な体験を通して魚の知識を蓄える。漁港で幼魚を採集する「岸壁幼魚採集家」として、多くの生き物を観察・記録。荒俣宏氏が立ち上げた「海あそび塾」の塾長を務めるほか、大学院で観賞魚の癒し効果について研究を行い、「フィッシュヒーリング」を提唱。トレードマークのセーラー(水兵)服姿でメディア・イベント出演、執筆活動などを行う傍ら、水族館の館内音楽企画など魚の見せ方にするプロデュースも行う。
お気に入りの作家に追加する
鈴木 香里武さんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
6件見つかりました
表示
昆虫のへんたいはよく聞きますが、お魚たちもいろいろあるのですね。ちょっとした雑学として楽しく読めました。水族館に行く前に読んでも、見方が少し変わって面白そうだなと思います。なかなか興味深い内容でした。・・・続きを読む
変態といえば昆虫・・・のイメージですが、海の生き物も、結構姿が変わっていきますね、そういえば。 生まれた時とは全然姿形が違う海の生き物達を集めて、分かりやすく、楽しく紹介しています。 姿が変わ・・・続きを読む
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
出版社おすすめ
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索