話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

ジャン・フィアンリー(じゃんふぃあんりー)

ジャン・フィアンリー(じゃんふぃあんりー)

お気に入りの作家に追加する

ジャン・フィアンリーさんの作品一覧

※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。

表示順

表示件数:

1件見つかりました

表示

  • ロビンの赤いベスト

1件見つかりました

ジャン・フィアンリーさんの作品のみんなの声

  • クリスマスの本来の意味

    • みいのさん
    • 60代
    • その他の方
    • 東京都

    表紙とタイトルで、可愛らしいお話だろうと思って読み始めました。 ですが、イブの寒い夜空の下、羽がかじかんで雪の上で動けなくなってしまったロビンが、かわいそうで辛くなりました。 困っている人を助ける・・・続きを読む

  • クリスマス

    タイトルからはわからなかったのですが、クリスマスのお話でした。 自分のベストを、まわりのみんなに着せてあげるロビン。 他者のために、というクリスマスの精神がここにあるのですね。 そして、ロビンの・・・続きを読む

  • ヨーロッパコマドリ

    • レイラさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子18歳、男の子15歳

    コマドリのロビンは7枚のベストを持っていたのですが、 クリスマス前、寒そうな動物たちに会うたびにあげてしまうのですね。 とうとうクリスマスイブには、ベストは全てなくなってしまうのですが、 サンタ・・・続きを読む

  • 心温まるクリスマス絵本

    • オパーサンさん
    • 30代
    • ママ
    • 福島県
    • 女の子5歳、女の子2歳

    たくさんのベストを持っているおしゃれなロビン。 でも、困っているお友達に次々とあげていってしまいます。 まだあるから大丈夫、まだあるから大丈夫、だけどとうとう・・・。 心優しいロビンがどうなって・・・続きを読む

  • 母親的にはちょっと切ない・・・

    クリスマスまであと7日。 コマドリのロビンは7枚のベストをしっかり洗濯して、 アイロンをかけて準備します。 でも毎日お出かけするたびに、 道で凍えるカエルさんやモグラさんにベストを一枚ずつ・・・続きを読む


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

出版社おすすめ

  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…

全ページためしよみ
年齢別絵本セット