トラといっしょに(徳間書店)
美しいイラストで描いた心に残る絵本
さかなくん(偕成社)
水の外の小学校に通うには、準備がいります。
お気に入りの作家に追加する
水上みのりさんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
10件見つかりました
表示
のりの歴史から出発し、現在使われている合成糊との違いや、くっつき方の違いなど、結構細かく紹介されています。 普通のご飯粒から作るものだけでなく、上新粉や寒梅粉、小麦粉から作るものも紹介されており・・・続きを読む
梅干や梅酒、盆栽などでもお馴染みの「梅」。 原産地、種類、日本に入ってきた経緯、利用法、栽培法を紹介した実用書てきな絵本。梅の木を育てて、手入れし、花や実を楽しめるように、巻末には詳しい解説も。 ・・・続きを読む
引用:「大学卒業後にわたしは、食品の加工技術を研究するところに就職しました。厚かましくも、コウジ菌を利用する食品の担当を希望したら、運よくそのとおりになりました。」 農学博士でもある著者は、40・・・続きを読む
ふろしきの前に、幾種類もの袋を使ってしまう私には、驚きの知恵を与えられた感じの絵本です。 一枚のふろしきの活用でいろんなことができるなんて、さすがにふろしきばあちゃんです。 タンスの隅で眠っている・・・続きを読む
乾物についてとてもわかりやすく描いているので、子供が乾物に興味を持つきっかけになりよかったです。 といってもなかなか調理する機会がないので、子供にたべさせられていないのも多いのですが。 かんぴ・・・続きを読む
絵本1万円分も当たる!子育て応援企画実施中♪
「#毎週絵本プレゼント キャンペーン」絵本ナビの絵本アプリ
出版社おすすめ
2000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索