新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

萩原信介さんの作品一覧

※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。

表示順

表示件数:

2件見つかりました

表示

木の本

木の本

作:萩原信介  絵:高森 登志夫  出版社:福音館書店  税込価格:¥1,760  
発行日:1986年  ISBN:9784834006780
セコイア 世界でいちばん高い木のはなし

セコイア 世界でいちばん高い木のはなし

作・絵:ジェイソン・チン  訳:萩原信介  出版社:福音館書店  税込価格:¥1,430  
発行日:2011年11月  ISBN:9784834026573

2件見つかりました

萩原信介さんの作品のみんなの声

  • 豊かな視点

    • レイラさん
    • 50代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子29歳、男の子27歳

    題名に納得のクオリティの、図鑑のような作品。 春から始まり、植物たちを紹介してあります。 注目は、豊かな視点。 花々はもちろん、葉、実、幹など、 それぞれの季節で観察に適した部位に焦点を当てて・・・続きを読む

  • たくさんの樹木が描かれています。

    143種類もの樹木が描かれた絵本です。 まるで木に特化した図鑑のような絵本に思いました。 身近にもこんなにたくさんの樹木が存在するのですね。 子供だけでなく大人にも学べる絵本に思いました。 こ・・・続きを読む

  • 木の図鑑

    素晴らしい木の図鑑です。それぞれの木の、葉、実、枝などの、それぞれの特徴が丁寧に描かれています。また、とても分かりやすい構成です。ぜひとも、野山に、この絵本をもって入っていって、実際の木を確認してみた・・・続きを読む

  • 世界一高い木

    このお話は、世界一高い木のセコイアがどうやって育つのかを描いた絵本でした。どれくらいの高さなのかというと、高層ビルよりも高いのです!うちの子はそんなに高くなる木があるのも知らなかったし、その気は初めは・・・続きを読む

  • 離れてみたら「写真」みたいな木々です。

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子21歳、女の子16歳

    この絵本の絵を担当されている高森登志夫さんは画家です。(絵本作家ではなくて、画家) どのようないきさつで、この本を手掛けられたのかはわかりませんが、子どもの絵本でも手を抜かず、一本一本、一枝一枝その・・・続きを読む


えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット