わたなべさもじろうさんの作品のみんなの声
-
日本民話の「ねずみのすもう」の英語絵本です。
英語初級レベルの子供の英語絵本としては楽しく学べる1冊ではないでしょうか。
聴いて、自分で声に出して読んで、その繰り返しが大切なのだと思いました。・・・続きを読む
-
子どもたちが遊んでいると、まいおりてきたのは「へっ ひゃひゃーん」
どこからきたの?どこいくの?
なにも答えなかったのに、くすぐったら、
「へっ ひゃひゃーん」
そして子どもたちと思い切り遊ん・・・続きを読む
-
こびっちょさん? ちいいさいと言う意味だそうです
このお話の中に出てくるおさむは虫が大好き 夏休みに 田舎のお婆ちゃんの家に一人で泊まりに行った時の体験です
つゆむし だんごむし から・・・続きを読む
-
4歳3ヶ月の息子に読んでやりました。おじいちゃんとの記憶って案外ないものですが、そういう記憶、それも秘密のことだったらどんなにいいことでしょう。この絵本では、おじいちゃんだから伝えられること、男の子だ・・・続きを読む
-
虫たちの神様、「こびっちょさん」が、病気の子供を守ってくださる
ことに感謝しているおばあさんの言葉が心地良かったです。
おばあさんの方言にも温か味がいっぱいで優しく響き、感謝の言葉にも
・・・続きを読む
|
|
|