新刊
いろんなきもち おこるってなあに?

いろんなきもち おこるってなあに?(Gakken)

SNSで話題!発売前重版! イライラとの上手な付き合いかたを、親子で学ぶ絵本です

  • かわいい
  • 役立つ
新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ
読書がたくましい脳をつくる

読書がたくましい脳をつくる

著: 川島 隆太
出版社: くもん出版

税込価格: ¥1,540

「読書がたくましい脳をつくる」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

中面を見る

作品情報

発行日: 2018年11月
ISBN: 9784774328331

出版社のおすすめ年齢:大人
判型:A5判縦 本体サイズ:縦21.0×横14.7×厚さ1.4cm

出版社からの紹介

脳研究からわかった、読書で成績がよくなる科学的な理由をわかりやすく解説。

読書習慣がある人は成績がよい傾向にある調査結果も見せながら、読書の大切さを明らかにします。

ベストレビュー

「脳科学的に」と言われるとかなり納得。

読書をすると賢い子が育つ、
とはよく聞く話です。
大体ある程度賢くないと読書はできないものです。
賢いから読書するのでは。などとも思います。
で、実際どうなのか。
脳科学者が、MR画像や仙台市の子ども15000人の調査などを使用して、科学的に解明を試みています。
この本では、読書の大事さだけでなく、
計算の大事さやスマホの害なども、説明しています。
計算すると、脳にたくさんの血流がいきます。
息子に計算問題をやらせるとき、
「計算は脳のトレーニングだからね。
今計算をちゃんとやっておくと、大人になるとき、立派な脳に成長できるよ」
と言って納得してもらえるようになりました。
(Tamiさん 40代・ママ 男の子9歳)

関連記事

出版社おすすめ




人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

読書がたくましい脳をつくる

みんなの声(1人)

絵本の評価(4



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら