新刊
いろんなきもち おこるってなあに?

いろんなきもち おこるってなあに?(Gakken)

SNSで話題!発売前重版! イライラとの上手な付き合いかたを、親子で学ぶ絵本です

  • かわいい
  • 役立つ
新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ
言語科学と関連領域

言語科学と関連領域

著: 大津 由紀雄 坂本勉 乾 敏郎 西光 義弘 岡田 伸夫
出版社: 岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!

税込価格: ¥6,160

「言語科学と関連領域」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • 他の書店で購入する
  • Line

作品情報

発行日: 2019年09月10日
ISBN: 9784007309281

224ページ

出版社からの紹介

人間は言語をどう理解し産出しているのか.言語は脳のどこでどう処理されているのか.言語理論や言語獲得の研究とともに進展してきたこれらの問題を扱った後,言語の系統発生に関する仮説,言語教育への応用を紹介する.

関連記事

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ



[特集] 戦争と平和の絵本



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら