話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

みんなの聖書絵本シリーズ 11 ダニエルのなぞとき

みんなの聖書絵本シリーズ 11 ダニエルのなぞとき

  • 絵本
作: 日本聖書協会
絵: 藤本 四郎
出版社: 日本聖書協会

税込価格: ¥1,047

「みんなの聖書絵本シリーズ 11 ダニエルのなぞとき」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

中面を見る

作品情報

発行日: 2009年02月
ISBN: 9784820242406

天地250mm×210mm・上製本      オールカラー

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

火に投げ込まれてもライオンの穴に入れられても、
ダニエルと仲間たちは神さまの教えに従い続けます。
ダニエルのなぞときがバビロン王の気持ちを変えていきます。

ベストレビュー

期待した謎解きではなかったけど・・・

旧約聖書勉強中の8歳の息子と一緒に読みました。

バビロンに連れて行かれたダニエルとその仲間たち。
とらわれの身においても、神様を信じ続けたダニエルは、
王様の見た夢を解き、
ライオンの檻に入れられても生き延びて、
バビロニアの人たちを、まことの神への信仰へと導きます。

という内容は分かったのですが、
なにが、「なぞとき」なのかはよく分からず・・・。
謎は、解いてない気がするけど、
旧約聖書のダニエルに、一休さんなみのトンチ披露を期待した私が
いけなかったのかもしれません。

巻末の解説では、
この時代は囚人をライオンの檻に入れる処刑方法が本当にあったとの
記載が!
思わずゾッとしました。
助かったダニエルは本当に奇跡ですね!
(ムスカンさん 30代・ママ 男の子8歳、女の子3歳)

関連記事

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本
  • オニハハ
    オニハハ
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    第1回YOMO絵本大賞 大賞受賞!オニのように怒る私と、面倒なことを起こすオニのような子どもたち。



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの聖書絵本シリーズ 11 ダニエルのなぞとき

みんなの声(1人)

絵本の評価(3.5

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら