ドラえもんと最新の宇宙科学を学ぼう!
この本はドラえもんのまんがを楽しみながら、宇宙に関する最新の知識を学ぶことができる、面白くてためになる一冊です。2010年に刊行したドラえもん科学ワールド「宇宙の不思議」の解説部分をすべて、最新の情報に編集しなおしました。
宇宙に関するドラえもんの名作まんがはそのままに、太陽系や星、銀河、宇宙開発などについて、基本的なことから最新の話題まで紹介しています。
地球がどのように生まれたのか、そして太陽系の8つの惑星や、小惑星の探査、さらには月への有人着陸を目指すアルテミス計画、ブラックホールの最新情報や、宇宙の生命を探す研究などもわかりやすく解説しています。
また国際宇宙ステーションについては、日本人で最も宇宙の滞在時間が長い、宇宙飛行士の若田光一さんにインタビューして、読者の皆さんへのメッセージも紹介しています。
この本を読んだ人が宇宙に興味を持って、将来なんらかの形で宇宙に関わるようになってもらえれば幸いです。
【編集担当からのおすすめ情報】
これまでに5回の宇宙飛行を行い、合計504日以上と、日本人で最も宇宙の滞在時間が長い若田光一さんのスペシャルインタビューも掲載。読者の皆さんへのメッセージも紹介しています。
続きを読む