新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

話題
移動するものたち

移動するものたち(小学館集英社プロダクション)

谷川俊太郎さん推薦! 黒い夜の森を捨て、旅に出る動物たち……移民の旅の現実を描くサイレント絵本

  • 泣ける
  • 学べる
負けるなユリカここにあり

負けるなユリカここにあり

作: 長崎 源之助
絵: 太田大輔
出版社: 偕成社 偕成社の特集ページがあります!

税込価格: ¥1,320

「負けるなユリカここにあり」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 1987年12月
ISBN: 9784036353705

22cm×16cm

ベストレビュー

読み終わると題名に納得!

すっごくいい本でした。
出版社からの表示によると、小学校高学年向けの児童書のようです。

主人公のユリカが、ちょっと気になる男の子高木君の薦めで、
俳句を始めます。
最近、同居を始めたユリカのおじいちゃんも俳句をやっていて、
ユリカはおじいちゃんととってもいいじじ孫の関係になっていくんですよ。所がいろいろと問題が起きてきて…。

最後におじいちゃんにユリカが耳打ちする
『おじいちゃん 負けるな ユリカ ここにあり』は、小林一茶の名句をユリカがとっさに真似したものですが、物語をここまで読むと、どんな気持ちでユリカがこういったのか、おじいちゃんがこう言われたことで、どんなに救われただろう。と、不覚にも涙が出てしまいました。

個人的な好みの問題かもしれないけれど、この作品はたくさんの人に読んでほしい。
出来たら、子どもたちだけでなく、子育て中のお父さん、お母さんに読んでほしい。と、思います。
というのも、この物語は一見「俳句」という地味に聞こえるテーマで、おじいちゃん・おばあちゃんと孫たちのつながりを描きつつ、
現状の子どもたちの生き場(生き方)を見つめていくという描き方をしている上、
年老いた親と子育て世代の息子のあり方も様々と見せつけられました。
子育て世代の私たちは、とかく子どもたちのことばかりに頭がいってしまいますが、
私たちを育ててくれた親の生き方を、この作品を読んでもう一度考え直さなくては!と、己の反省してしまいました。

最近はいろいろなところで、読書に対する低年齢化が言われています。
本来、小学生向けの童話で、少し昔なら小学校に入ると誰も競ってが読んでいた名作童話(例えば「エルマーとりゅう」「長靴下のピッピ」とか…)今は高学年になっても手に取ってくれなくなってきています。
実際今の小学生の子が、本屋や図書館でこの本を見かけて、手に取るか?と聞かれたら、何の情報もない状態でしたら、まず取ってくれない気がします。
なので、この本をブックトークして、子どもたちに宣伝したいなと、思いました。紹介するなら、小学校の高学年から中学生くらいにいいかな?と思います。

そして、出版社の方にお願いです。
こんな素敵な児童書がこのまま埋もれていかないように、
ちょっと汚いやり方ですが、今どきの子どもたちが手に取ってくれるようなヤング向けの表紙に変えるなどして、
ぜひぜひ宣伝出版し続けてください!
(てんぐざるさん 40代・ママ 女の子14歳、女の子9歳)

関連記事

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…



えほん新定番 from 好書好日さこももみさん

負けるなユリカここにあり

みんなの声(1人)

絵本の評価(4

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら