新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

恐竜探偵フェントン(1) 謎の足跡事件

恐竜探偵フェントン(1) 謎の足跡事件

作: B.B.カルホーン
絵: 太田 大八
訳: 千葉 茂樹
出版社: 小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!

税込価格: ¥1,430

「恐竜探偵フェントン(1) 謎の足跡事件」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • 他の書店で購入する
  • Line

作品情報

発行日: 1997年12月
ISBN: 9784338146012

内容紹介

古生物学者の両親をもつフェントンは、大の恐竜好き。父さんの働くワイオミング州の発掘現場で見つかった四本指の足跡の化石。恐竜の種類を割りだしたと思ったフェントンだが、新しい足跡の発見で、謎はふかまっていった…。

ベストレビュー

化石、恐竜が好きなお子さんに

訳が千葉茂樹さん、恐竜の化石が出てくるということで、息子が高学年になった頃の本としていいのではないかと購入して家にあった本です。

もうそろそろ息子が一人で先に読み始めるのではないか?と期待したものの、なかなかそんな気配もなく、読み聞かせを始めると思いの外手ごたえがありました。

恐竜の化石は出てくるのものの、チャットやコンピューターの検索がでてきたりするところは今時の設定です。

何でも手に入る環境だったニューヨークからワイオミング州の発掘現場に来てしまった戸惑い、母親が単身インドへ行ってしまったことから起こる父とのすれ違いなど。

物の感じ方が高学年の男の子が抱きそうな思いだなあと読んでいて思いました。

息子もそんなところにも親近感がわいたこともあるのでしょう。フェントンが実験と実証をしていこうとする姿は大人の私が読んでいてもわくわくするものでした。

化石とか恐竜とかが好きなお子さん、女の子でもこういう科学系要素のある読物が好きなお子さんだとシリーズを一気に読みたくなるのではないかと思います。

やっぱり千葉茂樹さん訳の本にはずれはないと、買っておいてよかったと思えた本でした。

図書館では閉架であったのがとても残念。絵は太田大八さん。装丁が一見地味そうで、子ども一人では手に取らないかもしれないので、内容を知った大人が薦めてやりたい本です。
(はなびやさん 40代・ママ 男の子9歳)

関連記事

出版社おすすめ

  • ひげにんじゃ
    ひげにんじゃの試し読みができます!
    ひげにんじゃ
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    8月8日は「ひげの日」!殿様の立派なひげ、実は…!?奇想天外な楽しいお話^^
  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…



あたらしい絵本大賞 結果発表!

恐竜探偵フェントン(1) 謎の足跡事件

みんなの声(1人)

絵本の評価(4



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら