いろいろたべもの(偕成社)
シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!
世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
1959年、北海道生まれ。国際基督教大学卒業後、児童書編集者を経て翻訳家に。北海道札幌市在住。訳書に、『ウエズレーの国』、『雪の結晶ノート』、「見習い幻獣学者ナセニエル・フラッドの冒険」シリーズ、『「死」の百科事典』(すべて、あすなろ書房)、「知識絵本 のはなし」シリーズ、「こちら動物のお医者さん」シリーズ(ともに、ほるぷ出版)、『あたまにつまった石ころが』(光村教育図書)、『マルセロ・イン・ザ・リアルワールド』(岩波書店)、『ゴハおじさんのゆかいなお話 エジプトの民話』(徳間書店)、『ピーティ』(鈴木出版)などがある。
お気に入りの作家に追加する
千葉 茂樹さんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
146件見つかりました
表示
小学生の娘には簡単な内容の絵本でした。 ただ、私たちがよく知っているニワトリのたまご以外に、さまざまな色、かたちのたまごがあることがとてもよくわかりました。 個人的には、「あまり色鮮やかなたまごだ・・・続きを読む
甲虫と言われると、カブトムシやクワガタムシなど茶色い虫を思い浮かべがちだと思いますが、この絵本を見ると「甲虫ってとても色鮮やかできれいな虫がたくさんいるんだ」ということに気づかされます。娘と息子が興味・・・続きを読む
ただの環境問題のお話じゃなく、 ストローの歴史から始まっていて、 勉強になりました。 ただ環境に悪いからと排除するのではなく、 病人などストローの必要性も感じさせているところが いいです・・・続きを読む
実話としての裏付けのある、力強いお話です。 日ごろ環境のためにという、精神論的にプラスチックゴミの功罪を考えているところに、プラごみから船を作るという具体的で視覚化できるプロジェクトの発想への、転換・・・続きを読む
2024年読書感想文コンクール小学校中学年の部課題図書。 『THE LAST PLASTIC STRAW』が原題。 ストローの歴史から、プラスチック問題まで考えさせます。 ストローをなくそう。・・・続きを読む
「名探偵コナン」オリジナルランドセルプレゼント
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
出版社おすすめ
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索