話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

おとのさまのじてんしゃ

おとのさまのじてんしゃ

  • 児童書
作: 中川 ひろたか
絵: 田中 六大
出版社: 佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!

税込価格: ¥1,320

「おとのさまのじてんしゃ」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • 他の書店で購入する
  • Line

中面を見る

作品情報

発行日: 2012年11月30日
ISBN: 9784333025688

出版社のおすすめ年齢:低学年〜
A5変判 20×16cm 64ページ
関連書籍
おとのさま、でんしゃにのる

みどころ

続きを読む
おとのさまのじてんしゃ

おとのさまのじてんしゃ

出版社からの紹介

ここはお城の天守閣。双眼鏡で街の様子を見ていたお殿様が、ある日不思議な乗り物を発見しました。「わしは、あれにのりたい」。初めて見る自転車に、お殿様は興味津々。さっそく街に下りて自転車を買いにいきます。最初は転んでばかりのお殿様でしたが――。現代の日本に住む、ちょっとおとぼけなお殿様と家来の会話が楽しい、ユーモアたっぷりの幼年童話です。

ベストレビュー

お殿様のタイムスリップ

お殿様と現代社会とのちぐはぐさ、お殿様の大人げない無邪気さが笑えました。
あまり真剣に読むお話ではありませんが、お殿様がドライブスルーを知っているとは。
お殿様と家老のやりとりがコントのような、軽いお話しでした。
(ヒラP21さん 60代・パパ )

関連記事

出版社おすすめ




編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

おとのさまのじてんしゃ

みんなの声(6人)

絵本の評価(4.29

何歳のお子さんに読んだ?

じいじ・ばあばの声 1人

じいじ・ばあばの声一覧へ



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら