山寺に願いを叶えてくれるという観音様があった。ところが、この山寺に泥棒が出るという。話を聞いた侍がお堂に隠れていると、「なむなむなーむ」と声がする。なんとそこには、ぬりかべ、ろくろっ首たちが…。
観音様なのに
カバーの絵には
妖怪たち???
こんなこと言ったら
本当に申し訳ないのですが
絵があまり上手に見えないのです
そこを狙っているのか
小学生が作ったような作りが
いいのかもしれません
おもしろいのは
妖怪たちが
お参りしていたということ
手を合わせている姿
かわいらしいではありませんか
あれ?お供えのものの中に
魚があるんだけど
神様には鯛とかあげたりするけど
観音様は仏様だから
なまものは、あげないような気がするけど
地域にもよるのかしら???
と、悪いことをするのは
妖怪ではないのですよ
そして、その妖怪たちの
お参りしていた「願い事」が
また、なんともおかしいです
いまどきの妖怪さんたちなのかもしれませんね (しいら☆さん 50代・その他の方 )
|