ねむれないよるのこと」 じいじ・ばあばの声

ねむれないよるのこと 作:なかざわ くみこ
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2024年08月28日
ISBN:9784033503202
評価スコア 4.57
評価ランキング 5,915
みんなの声 総数 20
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • お話が終わり裏表紙で、あーそうだったのね!て。

    何処か懐かしさが漂う温かい画風です。
    主人公の幼い男の子。そして丁寧に描かれたたくさんの「物」。文は本当に短く、つい、その沢山の物たちに見入ってしまいます。男の子おもちゃ、部屋の壁にある物、夢の中のありとあらゆる物、目が覚めて台所に行くと、もう,そこは物だらけ!
    なかなか眠れなかった男の子は、いつの間にか夢の中で楽しい一晩を過ごして,すっきり目覚め,お母さんのいる台所へ!気持ち良く目覚めた男の子にホッとしますが、そこだけでは終わらない。表紙を閉じると,裏表紙には、お誕生日おめでとうのカードがついた包みが書かれています。
    さて、それは台所のどこにあったのでしょう!すぐ見返したくなります。そして何故,男の子が前の晩なかなか眠れなかったのか?1番初めの場面に戻ってみましょう。お母さんが「明日は、お誕生日ね!どんな贈り物貰えるかな?」などと話かけけたのではないでしょうか?男の子は、明日の事考えると,ワクワクしてしまって、、なんて想像したりしました。そして、もう一度、最初から読み直したくなります。

    投稿日:2025/06/26

    参考になりました
    感謝
    1
  • どこかで見たような

    • レイラさん
    • 50代
    • じいじ・ばあば
    • 兵庫県
    • 女の子1歳、女の子1歳

    ねむれないよる?
    そりゃあ、子どもにとっては想像力が羽ばたく時間。
    ということで、主人公の不思議な体験という事ですね。
    おもちゃの電車に乗って着いた場所は、どこかで見たような。
    そう、何だか知っているような知らないような、絶妙な塩梅。
    朝起きてからの光景に、あ、もしかして、となるのが愉快です。
    となると、ムキになって探してしまいますね。

    投稿日:2025/01/23

    参考になりました
    感謝
    1
  • 伏線と回収? よくできてますね

    • よし99さん
    • 50代
    • じいじ・ばあば
    • 大阪府
    • 女の子0歳

    なんとか寝ようとあれこれがんばってる姿が微笑ましいです。開き直ったおかげでワクワクいっぱい。これは楽しいよね!って。

    読み進めるうちに、「これは夢? だとしたら起きた時、どこにいるんだろう?」なんて想像したりして。

    ストーリーはもちろんですが、絵がよくできてるなあと実感。テレビドラマなどにある「伏線とその回収」って感じでしょうか。最後まで読んでから何度も前にページをめくり直しました。

    よくできてますね。

    投稿日:2024/08/04

    参考になりました
    感謝
    1

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / わたしのワンピース / バムとケロのさむいあさ / くっついた

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(20人)

絵本の評価(4.57)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット