新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
新刊
きみの話を聞かせて しろさめ作品集

きみの話を聞かせて しろさめ作品集(小学館集英社プロダクション)

全編透明水彩画で描かれたイラスト作品に、描き下ろしのショートコミックを大幅に加えた、待望の作品集!

  • 泣ける
  • かわいい

どんなにきみがすきだかあててごらん」 せんせいの声

どんなにきみがすきだかあててごらん 作:サム・マクブラットニィ
絵:アニタ・ジェラーム
訳:小川 仁央
出版社:評論社 評論社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:1995年10月
ISBN:9784566003415
評価スコア 4.77
評価ランキング 645
みんなの声 総数 180
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

15件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • 涙がポロリ・・・

    • ち〜坊さん
    • 20代
    • せんせい
    • 大阪府

    ちいさなちゃいろいノウサギ。おおきなちゃいろいノウサギ。
    心温まる2匹の物語。
    子どもにこの絵本を是非読み聞かせてあげて欲しいです。
    一度ではなく、『大好きだよ!』『大切だよ!』と思う時に、何度も何度も・・・。

    私は職場で子ども達に何度も読み聞かせしました。
    この時期になるといつも思い出す。子どもたちのあの表情を。
    一生忘れないよ!

    投稿日:2006/03/18

    参考になりました
    感謝
    1
  • すてきなこと…

     登場するのはチビウサギとデカウサギ。お互いがお互いのことを大好きで、その言葉の掛け合いがほっこりします。自分のことを好きでいてくれる存在って、改めてかけがえのないものだな…と考えさせられました。

     さて、一つ疑問に感じたのはこのデカウサギとチビウサギの関係性は…?親子?友達?兄弟?まあ…そんなことはどうでもいいか…。大切なのは自分自身もかけがえのない存在ということをわかっていること。

     そんなメッセージをこの1冊からいただきました。

    投稿日:2017/02/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 「こんなに」の表現に感動!!

    • とももさん
    • 30代
    • せんせい
    • 東京都

    4歳児の子ども達に読んだあと、みんなで劇遊びをしました。
    みんな絵本のうさぎ達になりきって「こ〜んなに、きみのことが、すきだよ!!」と表現し、伝えあう子ども達。とってもほほえましかったです。
    何度も何度も絵本を見ながら「すきだよ!」と言いあっています♪

    投稿日:2013/10/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • とても心が温まる絵本でした。
    私がこの絵本を知ったのは、今の旦那と付き合って一年記念日のときでした。
    普段本にも絵本にもまったく興味のなかった彼が、プレゼントしてくれた絵本です。
    絶対に忘れられない絵本になりました。
    うさぎさんたちの「こんなに大好きだよ」の掛け合いに和みました。
    いつか、子どもを授かったら、今度は旦那にプレゼントして読ませたいです。
    照れながら子どもに読む旦那の顔が目に浮かびます。
    親子でも夫婦でもカップルでも、だれでも共感できる、とても素敵な絵本だと思います。

    投稿日:2013/07/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 温まるお話

    幼稚園教諭の元同僚が息子の出産祝いに選んでくれた本です。

    息子に頂きましたが上のおねえちゃんに読みました。

    読み終えて娘は うさぎみたいに 「わたしもママのことこれくらぁいすきだよ!」と両手を広げていってくれました。
    そして「ママは?」ときくので また私もまねをして 「ママはもっともっとおうちの端から端くらいまであなたのことが好きよ」といいました。
    ちょうど下の息子がかわいい盛りで娘には寂しい思いをさせていることが多い時期だったので この絵本に救われたこともありました。

    娘もこんな会話のやり取りをとても満足そうにうれしそうな表情をしていたのが今でも思い出されます。

    また今日でも少し大きくなった子供たちに読んで上げたいです。

    投稿日:2010/01/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • カワイイまでの好き比べ

    • 蒼良さん
    • 20代
    • せんせい
    • 兵庫県

    この絵本に出てくる二匹のうさぎ。
    最初はこの二匹の関係が少し気になりました。

    恋人?親子?友達?

    なんて色々考えちゃいましたが、
    そんなこと、どうだっていいんですよね。

    相手のことを「好き」と思う気持ちに
    両者の関係なんて、どうだっていいんです。
    好きだという気持ちをこんなにも純粋に
    真っ直ぐに相手に伝えることができることって
    本当に見習いたいなぁって思ってしまいました。

    何故か、
    「ありがとう」と言いたくなる絵本でした。

    投稿日:2009/10/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • なかよしの友達と

    手を広げたりジャンプしたり…
    絵本の力を借りて子どもなりに大好きを伝えていました。
    大好きな気持ちってなかなか恥ずかしくて伝えられませんよね?でも伝えるとお互いにますます大好きに、幸せになりますね。
    先生もみんなのこと大好きなんだけどなぁ〜
    伝わってないかな? いいけどさっ

    投稿日:2008/09/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 愛を伝える素敵な絵本

    • かっぴーさん
    • 30代
    • せんせい
    • 埼玉県
    • 女の子3歳

    この絵本を初めて見た時は、とても感動しました。「愛」を伝えあうことの大切さを改めて感じました。そして、『しろいうさぎとくろいうさぎ』とセットで、結婚する友人カップルへの贈り物にしました。友達もとても喜んでくれました。もちろん、恋人や夫婦だけでなく、親子や友達、兄弟間の愛にも照らし合わせることができると思いました。娘に愛を伝えるためにもこの絵本を抱きしめながら読んであげたいと思います。

    投稿日:2008/01/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • デカウサギが素敵!!

    デカウサギの、心の大きさがとっても
    素敵で心が温かくなる絵本です。

    チビウサギが眠ってしまってからの
    デカウサギの言葉が、すごく優しくて
    絵本の中から聞こえてきそうな程でした。

    「こーんなにもっ」と精一杯、手を伸ばしたり
    ぴょんぴょん飛び跳ねるチビウサギが
    とってもかわいくて仕方なかったです。

    大人でも十分に楽しめる絵本ですね。

    投稿日:2007/09/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • ウサギのかわいい愛情のお話

    • みゆちさん
    • 20代
    • せんせい
    • 埼玉県

    ちびうさぎとでかうさぎのお話。和訳してある本なので少し文章が分かりにくいところもありますが、最後のでかうさぎの言葉はジーンと胸に響きます。
    この本は子どもが寝る前に読んであげたい1冊です。

    投稿日:2007/05/27

    参考になりました
    感謝
    0

15件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • まめぞうのぼうけん
    まめぞうのぼうけん
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    ひとりぼっちの 小さな まめぞうは、大きな海へ とびだしました! 繊細な切り絵の世界は素敵です。


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(180人)

絵本の評価(4.77)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット