ももでげんきなかなかよいと思う みんなの声

ももでげんき 作・絵:じゃんぼ かめ
出版社:国土社 国土社の特集ページがあります!
税込価格:\880
発行日:1991年
ISBN:9784337015050
評価スコア 4.43
評価ランキング 12,164
みんなの声 総数 29
「ももでげんき」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

13件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • 頑張れ、ももみちゃん!

    「桃がピンク色なのは、そういうこと!?」と一瞬思って驚きましたが、ほかの桃の存在を考えると…違うという理解で良いのでしょうか?
    恥ずかしがり屋のももみちゃんの行動に共感をしながら読ませていただきました。頑張れ、ももみちゃん!

    投稿日:2023/08/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 恥ずかしい気持ち

    • ピーホーさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子3歳、女の子1歳

    恥ずかしがり屋のももみちゃん。
    私も、子どもの頃恥ずかしがり屋だったので、知ってるおとなの人の姿を見て、思わず逃げちゃう気持ちもよくわかりました。
    娘は、おてんばですが。。恥ずかしがり屋なところも。
    これから成長して大きな声で挨拶出来るようになるかな。そんなことを考えながら読みました。

    投稿日:2020/01/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • はずかしがり屋のももみちゃん

    はずかしがり屋のももみちゃんが
    できるだけ みんなと会わないようにしたい気持ちわかります。
    子供の時ってこんな感じでしたから。
    気づかなかったふりをしても、わかっちゃうんでしょうね。
    ももみちゃんはきゅうくつなところに隠れたばっかりに
    余計にみんなの注目を集めることになってしまって
    かわいそうでした。
    ももがピンクなのは、こういうことなのね。

    投稿日:2018/01/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • 頑張れももみちゃん

    ももみちゃんはとってもはずかしがりやさん。

    このくだものむらシリーズは色んな性格のくだものが登場してきますが
    もものイメージにぴったりなキュートな女の子です。

    小さな声でしかあいさつもできない、そんなももみちゃんのようなお子さんなら、きっと共感できる部分も多いのではないでしょうか。

    でも恥ずかしがり屋さんなのに、木にはまってしまって注目されてしまって・・可愛いような気の毒なような。

    最後は、やっぱりピンクに染まったまま えへへへ
    と去ってしまうのですね。

    克服してほしかったなーと個人的には思いました。

    ももみちゃん!頑張れ!と思わず応援したくなります。

    投稿日:2017/06/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 可愛いももみちゃん

    はずかしがりやの、ももみちゃん。
    こんな女の子、ほんとうにいそうです。
    恥ずかしがり屋さんにとって、あいさつはとっても勇気のいるもの。
    でも、思い切って声を出せば、きっともっとお友だちが出来ると思います。
    最後のページでは、思わず優しい気持ちになりました。

    投稿日:2017/03/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • はずかしがりやのももみちゃん

    • みいのさん
    • 50代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子19歳、女の子14歳

    表紙のももみちゃんは、上目づかいでとてもチャーミング。
    タイトルには「げんき」とあります。
    だから、元気いっぱいの主人公なのかと思ったら、小さい声しか出せない、はずかしがりやさんでした。
    でも「たすけてえ。」って、ちゃんと言えたみたいで、無事に穴から出られて、よかったです。

    投稿日:2016/12/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • キャラクターがぴったり合ってる

    笑顔の可愛いキャラクターばかりで、読むとげんきになれる「くだものむらシリーズ」。今回は恥ずかしがり屋のももちゃんが主人公です。
    ももの繊細な感じと、ももちゃんのキャラクターがぴったりと合っていました。
    これからは、美味しそうに熟れたももを見るたびにももちゃんを思い出しそうです。

    投稿日:2016/12/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいくてなごみます

    桃のももみちゃんのお話。大好きな果物にかわいい顔。読んでてほのぼのしますね。
    このシリーズ色んな果物にそれぞれ色んな性格があるのですが、今回のももみちゃんは恥ずかしがりやさん。
    その行動にくすっと笑ってしまったり、最後までほのぼのなごませてもらえる絵本です。

    投稿日:2016/12/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • どんな子かな

    読んでみるとそれぞれのくだものの特徴があるので、ももは一体どんな性格なんだろうかと楽しみに読んでしまいます。表紙はちょっとモモに見えにくいかなと思いました。桃太郎のような感じの桃だとわかりやすいかな。とかって思ってしまった。ももみちゃんは、恥ずかしがり屋、、ってかいてあると、とたんにそう見えてくるので不思議ですよね。愛らしい。

    投稿日:2016/12/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 穴があったら・・・

    • さみはさみさん
    • 40代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子8歳、男の子4歳

    4歳の次男に読みました。

    とっても恥ずかしがり屋なももちゃん。うちの息子はやんちゃで元気いっぱいなのですが、大人と話す時は恥ずかしがったりするので、ちょっと共感できたみたいです。

    恥ずかしすぎて、穴があったので入ったら・・・息子のお気に入りです。

    投稿日:2016/12/09

    参考になりました
    感謝
    0

13件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(29人)

絵本の評価(4.43)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット