新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

こんなことってある?なかなかよいと思う みんなの声

こんなことってある? 作・絵:日比野公子
出版社:福音館書店
税込価格:\748
発行日:1993年
評価スコア 4
評価ランキング 27,817
みんなの声 総数 6
「こんなことってある?」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 正体を知ってびっくり

    • おるがんさん
    • 40代
    • ママ
    • 高知県
    • 女の子、男の子

    こんなところに、こんな動物がいるなんてありえません。
    大きさもその動物とはまったく違っています。
    合成写真なのかな?と思ったら、なんと正体は石でした。

    色々な形がある石だからこそ、色々な想像ができますね。
    それにしても、動物がとてもリアルで驚きます。
    本物じゃないとわかって、見直しましたがそれでも信じられないです。

    面白い発想ができる絵本です。

    投稿日:2009/05/15

    参考になりました
    感謝
    1
  • 楽しいアート

    イメージの湧く石にどうぶつの絵を描いているアートを見たことがありますが、それでしょうか。
    石の元の丸みとかを利用しているので、それらしくなるのですね。
    面白いですね。
    みみずくとか猫とか、あなぐまとかみんなかわいいです。
    作ってみたい気持ちになりますね。

    投稿日:2018/02/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 想像力

    娘にとっては沢山の動物が登場するのでとても興味深かったようでした。犬しか知らない娘にとって色々な動物を観察できるのはとても有意義な時間でした。私は女の子の好奇心に脱帽しました。大人なら何の変哲もない石でも主人公は持ち前の想像力で色々な違ったものに見る事が出来るのが素晴しかったです。子供の目って素晴らしいなと感動しました。娘にも主人公の女の子の様に好奇心を持った想像力豊かな子になって欲しいなと思いました。本物と見間違うようなペインティングに惚れ惚れしました。

    投稿日:2008/09/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • 見立ての世界

    園内の色々な所に動物たちが潜んでいるお話です。

    写真で構成されているので、その場の雰囲気がよく伝わってきます。
    そのせいか、余計に「えっ!?なんでここに??」っと思ってしまいます(笑)

    石に描かれている絵がとにかくリアルです!!
    結局は普通の石なんだけど、見方によっては動物に見えてくるということなんでしょうか。

    見立てることで色々な想像力が広がりますよね。
    石ペイントをする前に、読み聞かせするのも面白いのではないかと思いました。

    投稿日:2007/11/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • ないないない!

    • うーずさん
    • 30代
    • ママ
    • 静岡県
    • 女の子4歳、女の子2歳

    写真絵本です。ありえないところに動物がいるのは合成・・・なんでしょうか?

    「こんなことってある?」に「ないないない!」と長女のツッコミが。写真なだけに、こんなこともあるのかなぁ?と一瞬思っちゃいました。

    投稿日:2007/04/09

    参考になりました
    感謝
    0

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(6人)

絵本の評価(4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット