いろいろたべもの(偕成社)
シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!
はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
みんなの声一覧へ
並び替え
5件見つかりました
皆にひげがはえる!とっても愉快なお話です。 最初はママに素敵なひげが、その後には生き物もモノも自然も何もかも、ひげらっぱを吹けば立派なおひげがはえてきます。すべてに分け隔てなくひげがはえるのが良い発想だと思います。このまま子供には自由な思想をどんどん伸ばしてほしいので、それでいいんだよ、といってあげられる絵本でした。 絵が明るくてかわいいので見るだけでもハッピーになります。
投稿日:2021/02/05
キャビンカンパニーさんの絵本は、何かが起こりそうな愉快な絵がとても魅力的ですね。 ぷーたくんが拾ったふしぎなラッパをふくと、お母さんにおひげが! それからもパンにビルに地面に。どんどんおひげを生やしていくぷーたくん。 最後は、えっ、こんなものにもひげ!?とびっくり! ひげの力ってすごい!
投稿日:2020/10/01
1年生の読み聞かせのトップバッターで使用。 いきなりお母さんにヒゲが生えて「あらかわいいじゃないよ!」とツッコミが入りましたがみんな大笑い。 ラッパを吹くとヒゲが生えるという繰り返しの絵本なので、「次は何にヒゲが生えるのかな?」と予想しながら楽しめた。
投稿日:2020/01/31
さいしょからさいごまでおもしろくてわらいっぱなしでした。 ひげはこどもにとってとっても不思議な存在ですね。 その不思議さをユーモラスに絵本の題材にしてしまうとは おもしろくないわけがありませんね。 絵もこまかな部分までこだわりがあるように感じました。 わたしだけかなあ。
投稿日:2019/09/16
こどもたち、大爆笑! 「ひげらっぱ、らっぱ ぷ〜」大笑いしながら、本を読んだ後もしばらく叫んで遊んでいました。 パン、ビル、おひさま、うそ〜?っていうものにも、ユニークなひげが生えることも面白いけど、そのひげの形もはえる時の音も面白い!「ぼっさ〜」という音なんか、もう笑うしかないですよね。
投稿日:2017/04/01
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / ねずみさんのながいパン / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おばけのてんぷら / よるくま / ふしぎなナイフ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
『一年一組せんせいあのね こどものつぶやきセレクション』...
【バムとケロ30周年記念企画】あなたの好きな場面を教えて...
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
親子試写会上映会へのご招待「パフィンの小さな島」(吹替版)
「名探偵コナン」オリジナルランドセルプレゼント
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索