話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

こんにちはかえるくん!自信を持っておすすめしたい みんなの声

こんにちはかえるくん! 作・絵:マーサー・メイヤー
出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
税込価格:\550
発行日:2006年03月
ISBN:9784593504619
評価スコア 4.5
評価ランキング 8,301
みんなの声 総数 5
「こんにちはかえるくん!」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 娘からの挑戦状

    絵のみで、文章のない絵本です。
    娘が「これにおはなしをつけて、読んでよ」と持ってきました。
    一瞬ひるみましたが、「うけてたとうじゃないの!」と、読んでみました。

    ページをめくり、瞬時に絵を見てお話をつくる…。
    なかなか大変ですが、とりあえず堂々と、詰まることがないように努めました。
    娘は、それなりに楽しんでくれたようです♪

    何を言ったかあまり覚えてないので、同じストーリーは無理ですが、今度は、同じ絵を使って、色んなストーリーに挑戦してみるのもおもしろそうだな〜と思いました!

    投稿日:2015/08/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 少年とカエルの出会い

    かえるをつかまえようとして川の中に落ちてしまった少年。
    少年と犬がかえるをつかまえようとするのに必死なのに、かえるくんは遊び相手ができたとばかり上機嫌です。
    でも、少年と犬があきらめて帰って行ったあと、カエルは少年を追いかけていきます。
    友達の出会いってこんなものかな?
    文字のない絵本。
    表現力たっぷりに友だちについて語ってくれました。

    投稿日:2013/07/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • すごい!

    手のひらサイズなのでミニ絵本好きな娘が図書館の棚から
    即借りてきました。
    でも内容は見ないで借りたみたいで
    「おかあさん、なんにも書いてない。おはなし作って読んで」と言われてしまいました。
    自分で想像しながら読むのってまだ6歳児には難しいのでしょうか^^;
    言われるままに絵を見ながら私がお話を作って読んだのですが
    絵がキレイで細かくてとても判り易くて 
    お話を作っている私も楽しく読み進めることができました。
    池でカエルさんと格闘する男の子の表情も豊かで
    なによりもラストのオチが可愛らしい。
    あらら、そうきたのね(^m^)・・・と微笑ましく感じるお話です。

    投稿日:2009/03/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 字なんていらない、絵が語ってくれるから。

     表紙は、数色色を使っていますが、中は鉛筆の黒だけというとってもシンプルな本です。しかし、場面構成や登場してくる男の子・犬・かえるや、背景などとっても細かく書かれていて、自分用に購入したのですが、子どもの手にすっきりとおさまるサイズなので、子どももじっくりながめるように読んでいます。「これなんていよん?」と、質問されることもあるので、その時その時で返事は変わるのですが、字がない分何通りでも読めます。

     あらすじは、やっちょ流ですのであしからず。

     男の子が、犬と一緒に魚を池につかまえにきました。そこに、葉っぱの上にかえるが一匹いるのを見つけて、つかまえようとしますが枝にひっかかり、池におっこちたり、はさみうちしてつかまえようとして間違えて犬をつかまえたりと散々な結果。

     かえるもつかまえられそうになって怒っていましたが、男の子と犬があきらめて帰ってしまうと、なんだかさみしくなって足跡を追いかけてきました。ずぶぬれの二人はお風呂に入っていて、それを見つけたかえるくんは、おもわず自分も飛び込んでしまいました。

     たしか、今年に再販されたみたいで、新しいものは表紙の絵も色がみずみずしかったです。これ、6冊セットなんですよ。

    投稿日:2006/12/20

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(5人)

絵本の評価(4.5)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット