話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

ある子どもの詩の庭で 改訂版自信を持っておすすめしたい みんなの声

ある子どもの詩の庭で 改訂版 詩:ロバート・ルイス・スティーヴンソン
絵:イーヴ・ガーネット
訳:まさき るりこ
出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
税込価格:\1,980
発行日:2019年12月01日
ISBN:9784907613297
評価スコア 4.5
評価ランキング 8,922
みんなの声 総数 3
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 子ども時代

    ちくま日本文学全集の『幸田文』(文庫版)で、絵本作家の安野光雅さんが「こころのふち」という解説を載せています。

    その中で谷川俊太郎さんの言葉をこのように紹介しています。

    「人間は線のように成長して、子供の時代をおきざりにしているのではなく、年輪のように成長する、

    つまりこころの断面の真ん中には、だれにも子供の時代がある。と考えたほうがわかりやすい」

    ケストナーは「大切なことは、自分自身の子どものころと破戒されることのない接触を持ち続けること。

    おとなが、子どもと同じ人間だったことは、自明でありながら、不思議なことではことに珍しくなっている」とこんな言葉を残しています。

    ある『子どもの詩の庭で』は、出版前から気になっていた詩集でした。

    絵が『ふくろ小路一番地』のイーヴ・ガーネットです。

    『ふくろ小路一番地』は下町の大家族で育つ子どもたちの生き生きした子ども時代が描かれた名作だからです。

    こんな回りくどいまえがきを書いたのは、この『ある子どもの詩の庭』を読んでいた時に浮かんだのが、谷川さんの言葉であり、ケストナーだったからです。

    あの『宝島』を書いたスティーブンソンは、この詩を書く時にきっと自分の子どもの心の庭に立ち返ったのでしょう。

    子どもの心に交信し続けていたであろう瑞々しい感性の詩がちりばめられています。

    私がこの詩集の中で繰り返し読んだのは、「この本を読む子どもたちへ」という詩です。

    一節をご紹介しまししょう。

    「その庭に今もいるのは、その子の心。今も、心はその庭にとどまって、こうして遊んでいるのです」。

    私はなぜ今もこうして子どもの本に関わり続けているのでしょうか。

    それは、自分の子ども時代を振り返り、そこに確かな両親の愛に育まれて育ったこと、そしていつも周りに本があり、辛い時寂しい時を本が支えてくれたからです。

    子どもたちの心が育つ段階で、子どもの心が、すかすかな状態を大人が作ってはいけない。

    そのように私は考えています。

    この詩集を読んでいただくとカバーの絵とカバーをとった本体の絵が違います。

    そして、カバーのあとがきには「ぼくの子どもの日々を喜びで充たしてくれた同じやさしい声でこの本を読んでもらえますように」と献辞があります。

    この隅から隅までいきわたった装丁の本を、でき得るならぜひ身近な大人の声で子どもたちに読み聞かせをしてほしいと私は思うのです。

    すべての子どもたちが大人になってから、心の泉の中から子どもの心を汲みだせますように、また柔らかい心で子どもの庭に立ち寄ることができますように。

    そんな願いと祈りをこの本から感じました。

    投稿日:2010/11/25

    参考になりました
    感謝
    5
  • 懐かしい庭で遊ぶ、珠玉の詩画集。

    • ちゅら。さん
    • 40代
    • その他の方
    • 千葉県
    • 男の子15歳、

    スティーヴンソンの愛情が溢れています。
    いきいきと美しく可愛らしい詩が66編。

    子ども達、そして子どもだった全ての人に、この懐かしい詩の庭を訪れて欲しい。

    宝物のような本に出会えた喜びを噛みしめる一冊です。
    ガーネットの青い鉛筆画が、幼いころのスティーヴンソンの庭で遊んでいます。

    投稿日:2012/07/07

    参考になりました
    感謝
    4
  • 子どもの心

    このような素晴らしい本があることを始めてしりました。みな、子ども時代がありますが、どんどんとその心を忘れてしまいます。捨ててしまうこともあると思います。それを大切にあたため、見返し、守っていく。それほど幼少期の心の変化が大切なんだと知りました。こどもだから、と言うのではなく、子ども時代こそ、大切に、真剣に、親として大人として向き合わねば、と思いました。

    投稿日:2013/12/10

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / おかえし / いろいろ ばあ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニークリスマス特集 本の世界に踏み出そう

みんなの声(3人)

絵本の評価(4.5)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット