日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象
みんなの声一覧へ
並び替え
14件見つかりました
どいかやさんが好きで、図書館で見つけて借りてきました。 なんと、フェルトで作られていて、優しくてあたたかみがあっていいですね! トラリーヌの表情が豊かに表現されていて、とっても可愛らしいです。 おはなをあおむしさんに食べられてしまったトラリーヌが素敵な方法で問題を解決しているのも素敵です。
投稿日:2019/12/02
「トラリーヌシリーズ」はフェルトのイラストにねこのトラリーヌも可愛い,とってもキュートな絵本ですね! お花の好きなトラリーヌとあおむしさんのお話で,トラリーヌの優しさある豊かな対応にキュンとしました。 こんな女の子に我が家の娘もなってほしいな〜という思いになってしまった親の私です☆ さすがどいかやさん,女の子にぴったりなシリーズです!
投稿日:2016/03/02
娘は、表紙を見てまず「かわいい〜」と。 フェルトでできた絵は本当にカワイイです♪ そして、このシリーズに出てくるキャラ達もまたカワイイ♪♪ 悪気なく花を食べてしまうあおむしさん。 トラリーヌは、大切に大切に育てている花を食べられたことを 怒らずにすごい解決策をみつけました! トラリーヌのやさしさ、あったかさは、フェルトのせいだけでは、 ないです! どいかやさんスキ〜☆
投稿日:2010/06/14
フェルト布の絵がとても優しくて綺麗です。 配色が綺麗で細かいところまで気を使ってあると思います。 トラリーヌの優しさには驚きました。大切に育てたお花の蕾を青虫さん に食べられてしまったのに、怒りもせずに青虫さんの為に花びらのご馳 走を用意してあげるトラリーヌでした。困ったときには、そのことを 解決する為に知恵を出し合って一生懸命に考えようと思いました。 思いやりのあるトラリーヌに気持ちが優しくなりました。お花の大好き なトラリーヌは、お洒落さんでした。
投稿日:2009/03/26
どいかやさんファンの私のために、そして1歳3ヶ月の娘へ読み聞かせるために図書館から借りてきました。 フェルトがベースで描かれている絵本で、とってもキュートです!! お花がたくさん登場するので、そのフェルトのお花がかわいく際立っています♪ 「お花きれいだね」と声をかけながら娘に読み聞かせをしていると、娘は自分の鼻を指さして満足げな表情。 そうだね、お花(おはな)とお鼻(おはな)音が一緒だね♪ あえて、これは咲くお花だよと訂正はしませんでしたが、娘の成長をこの絵本の読み聞かせで発見することができました。 これからも、どんどん絵本を読もう!と思えた絵本でした★
投稿日:2008/10/23
トラリーヌシリーズはかわいくて大好きです☆ 新しいお花を育てるトラリーヌだけど、やっとお花が咲こうとした時あおむしさんに食べられてしまいます。 悪気のないあおむしさんにトラリーヌが対処した方法が、文句なしのナイスアイディア☆ あおむしさんもトラリーヌも丸く治まる結果にどいかやさんの魅力と優しさを感じました。 もうさすが〜! 無理矢理理由をこじつけてめでたし〜というお話とは訳が違う! 久しぶりにモヤモヤを残さずスッキリ読む事ができた絵本でした♪
投稿日:2008/09/09
うちは上の子も下の子もお花が大好き。 だけど、うちにはトラリーヌのようにたくさん咲いていない。 だからこの本を読むとずるいと言われてます。 あおむしは蝶になるから、大好きだったのに花を食べてしまうと知って息子は怒っていたし。。。 お店に行って、トラリーヌみたく種を買って育てたいようです。 トラリーヌがとってもかわいいから、上の子は寝る前にホット落ち着くそうです。 お花が好きな子にお勧めの本です。
投稿日:2008/06/10
最近、どいかやの作品に注目しているので図書館で借りてきました。フェルトで作られた猫の絵がとても温かくてかわいい感じ。 何とか無事にお花を咲かせたいトラリーヌ。あおむしを追っ払ったり毛嫌いしたりするのではないところがいいですね。とても良い方法を考えます。どのページもとてもきれいでかわいい。 どちらかというと女の子の向け。かつて女の子だった私もどっぷりとはまりました。
投稿日:2007/09/07
フェルトの絵が優しいタッチで可愛らしいトラリーヌちゃんのお話。 お気に入りのお花の蕾をあおむしさんが毎日食べに来ると宣言! そこでトラリーヌちゃんは、お花の蕾を食べられず、あおむしさんも満足する方法を発見。 その方法が、なんとも可愛らしくて、綺麗。 あおむしが悪者にならなかったのは、トラリーヌのおかげ。 この絵本を通して、植物の成長も学べるし、虫が苦手な息子が少しでも虫に愛着を湧いてくれるといいなと思います。
投稿日:2007/07/04
娘の保育園の先生が庭のあおむしをとってきてくださって 教室で飼っています。すごい!素敵!でも娘はこわくて近寄れないそうです。 残念なのであおむし好きになれるように借りてきたのがこの本。 最初のうちはお花食べちゃダメ・・と怒っていた娘ですが トラリーヌの優しい気持ちを少しずつ理解できるようになったようです。 まだまだあおむしはこわいけど(笑)ちょっとは見れるようになりました。
投稿日:2007/06/20
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
対象書籍購入でディズニープリンセスの非売品ファイルプレゼ...
『一年一組せんせいあのね こどものつぶやきセレクション』...
「名探偵コナン」オリジナルランドセルプレゼント
チケットプレゼント!きかんしゃトーマス
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索