話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • 盛り上がる
  • ギフト

オレ、カエルやめるや」 みんなの声

オレ、カエルやめるや 文:デヴ・ペティ
絵:マイク・ボルト
訳:小林 賢太郎
出版社:マイクロマガジン社
税込価格:\1,760
発行日:2017年11月25日
ISBN:9784896376760
評価スコア 4.44
評価ランキング 11,397
みんなの声 総数 71
「オレ、カエルやめるや」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

71件見つかりました

  • ステキな親子の会話です

    子どもって好奇心と想像力のかたまり。大きくなったら何になろうか目についたモノを思いのままに口にする子ども。子どもの思いに応えるお父さん。自分の嫌だなって思っていたところは、実は…いいところなんだよね。
    カエル父子の会話が楽しくて何度も何度も繰り返し読んでしまいました。
    私自身、はまってしまい、読み聞かせの前にてひとりで何度も読みました。パパさんの読み聞かせにもオススメします。絵本を開くときっとはまりますょ

    投稿日:2019/02/03

    参考になりました
    感謝
    1
  • 考えさせられた絵本

    以前からこの本の表紙がとても気になり一度は読んでみたかった絵本です。表紙のカエルがとても好きです。「カエルやめてどうするのかな?」と思いながらページをめくりました。私の予想とは大違いでした。カエルをやめた後のお話とばかり思っていましたから。私自身が今の状況から抜け出したいと思っているから勝手に、そう思ったのでしょうね。読み進むうちに、自分と照らし合わせて考え込みました。「やめて変わることだけが良いことではないんだ。今の状況の良さもあるんだ!」と。子育ても卒業し、義母の支援を時々している58歳の私はカエルに教えられました。

    投稿日:2019/01/13

    参考になりました
    感謝
    1
  • シンプルなストーリー

    子供は、無邪気になりたいものを言いますよね。

    その答え方がこの本に詰まっていると思いました。

    色々となれないものに、
    なりたがる子供に、
    わかりやすい絵本だと思いました。


    カエルらしさ、カエルの良さ、
    自分らしさ、自分の良さを、
    気づかせてあげるきっかけになればと思いました。


    あと、絵も大胆で素敵できた。

    投稿日:2018/12/21

    参考になりました
    感謝
    1
  • 奥深い問答

    『I DON’T WANT TO BE A FROG』が原題。
    訳がとても軽快なのが、題名から伺えますね。
    カエルであることに嫌気を感じた子どもが、父親に不満をぶつける展開です。
    ネコ、ウサギ、ブタ、フクロウになりたいと主張しますが、
    父親は軽妙に論破。
    そして、新たな論客、オオカミが、新しい視点を提示します。
    これが妙に説得力がありますね。
    シンプルに、自己肯定が伝わってきます。
    劇作家でもあり、コントにも力を入れている小林賢太郎さんの訳が、
    会話をとてもイキイキとさせています。
    これは素晴らしいと思います。
    やはり音読でたっぷり楽しみたいです。
    小学生くらいから大人まで楽しめるクオリティだと思います。

    投稿日:2018/07/04

    参考になりました
    感謝
    1
  • ありのままで

    • ハニーさん
    • 50代
    • その他の方
    • 東京都

    私も子供の頃何になりたいという憧れを持っていました。でも結局は、ありのままの自分が一番だと、あらためて絵本を読んで感じました。それから、文章もとても分かりや伊すかったし、イラストも表情が出てかわいかったです。大人が読んでも面白い作品だと思いました。

    投稿日:2018/06/20

    参考になりました
    感謝
    1
  • カエルはカエル?

    オオカミはカエルを食べないのかどうか知らないのですが、カエルはやっぱりカエルなのです。
    ユーモラスな絵と、とぼけた会話で当たり前のことを、改めて教えられて、自分の特徴を再確認しました。
    最も、オレ人間やめるやなんて考える人はいないでしょうが。

    投稿日:2018/05/14

    参考になりました
    感謝
    1
  • オレはオレ あなたはあなた

    書店で読んで即購入を決めました。

    まずなんといっても、こばやしさんの訳が素晴らしいと思いました。
    声に出して読むと、読んでる自分までとても楽しくなるんですよ^^

    あのさ、オレさ、
    オタマジャクシからカエルになったのよ。

    もう最初から、日本語訳にはまってしまいました。

    そんな魅力あふれる文の書体が、まるで小学生が書いたような
    手書き風?のデザインであらわされてるのが、これまた良いです!
    親しみやすいし、何よりこの作品にピッタリあっていると思います。


    主人公のカエルは口が達者で、ちょっと生意気そうで。でも子どもらしくて可愛い。
    カエルにアドバイスするオオカミは、丁寧な言葉使いで何だかインテリっぽい(笑)
    これまでいろいろな作品のオオカミを見てきましたが、今までにであったことのない、
    新しいタイプのオオカミで新鮮でした。

    そんな登場キャラクターが魅力的で、よりいっそう作品に好感が持てました。

    いろいろな動物になりたがっていたカエルだけれど、
    最後はカエル本人がカエルであることを素直に受け入れてくれて良かったです。


    オレはオレ あなたはあなた

    深い言葉だなあって思います。大事なことを教えてもらいました。

    投稿日:2018/02/15

    参考になりました
    感謝
    1
  • ふさふさのやつになりたい!

    ある日、カエルくんは思いました。
    カエルはぬるぬるだし、本当はふさふさの奴になりたいんだ!
    なんて豊かな発想でしょう。
    私たちも、自分がいやになって他のだれかになりたいと思ったことは
    一度はあるはず!
    子どもたちも、ゆきちゃんみたいに、かわいくなりたいな、けいくんみたい足が速い子になりたいな、はじめちゃんみたいに、絵がうまくかける子だったらよかったのに! そんなふうに思うこときっとありますよね。
    かわいいカエルくん、カエルでよかったって思えって本当によかった!
    自分が自分のままでいいと思えることは幸せです。子どもたちも安心したはず。
     ヘビくんに出会ってたら、どう思ったんだろなんて考えるのは野暮ってもんでしょうね。

    投稿日:2018/02/09

    参考になりました
    感謝
    1
  • 隣の芝生は・・・

    全ページためしよみ で楽しませていただきました

    わかる わかる(笑

    自分以外の人と比べるーことから
    始まるのかな?

    ○○ちゃんは、いいなぁ〜 
    って

    自分もそうでしたし
    小さい子を見ていると
    必ずそういうこと言いますよね

    まさに、その感覚で
    この絵本は楽しめます

    隣の芝生はとてもとても青く見えるのです(笑

    絵がとてもポップで
    アニメのようで
    吹き出しに慣れていればOK

    訳し方もリズムがあって素敵です

    オチに
    なるほど!!と感心してしまいます

    絵本を閉じても、うまいなぁ〜

    でも・・・
    あまり、「〜だから〜出来なくても仕方がない」
    にはなりませんように!!
    夢は大きく!ということもあります(笑

    投稿日:2018/01/29

    参考になりました
    感謝
    1
  • 「オレ、カエルやめるや」を読んで

    絵本を読むのが好きです。
    おはなしをおぼえているものの絵をながめるだけでも楽しいです。

    小林賢太郎さんの大ファンなので翻訳本が出版されると知ってから待ち遠しく思っていました。

    絵本の読み聞かせをしている友人にプレゼントしよう。
    小さいお子さんのいる後輩にクリスマスプレゼントとして送ろう。
    読んでほしい人がいっぱいでわくわくして待っていました。

    自分はというと原書も取り寄せて読む気まんまんでしたが、つい最近までなかなか開くことができませんでした。もったいなくて…
    だって絵本てすぐに終わってしまうでしょう。あとでゆっくり読もうと思って大切にしすぎてクリスマスも終わってしまいました。
    その間に差し上げた方たちから感想が送られてきました。
    11か月の女の子は大きい本がうれしいらしく自分でめくっては絵をじっと見ているそうです。お話しがだいすきな子はオオカミの絵が好き、でもカエルのぬるぬるの手はイヤみたいです。

    そして私も満を持してようやく読みました。文字がかわいい。色や大きさがいろいろで楽しいです。あと やはりカエル親子のやりとりがおもしろかったです。

    「オレ、かえるやめるや」
    “I Don’t Want to Be a Frog”→「私はカエルになりたくない」「カエルでいたくない」 というのを、もうカエルなのに「やめる」「やめるや」と宣言するのが愉快。

    あと好きなセリフが
    「つばさがあって、ものしりで、あたまをクルクルまわすあのフクロウだろ?」
    「だってムシばっかりたべるしさ。うまいけど。」
    「でも、だからといってカエルはやめられないよ。」
    「かわいくて、ふさふさのやつになりたいんだ」

    おもしろいおもしろい。
    英語版を読んでいてどんな日本語になるんだろう と楽しみにして自分でもいろいろ考えていましたが 面白い。直訳じゃなくてわかりやすい。素敵素敵。

    本のレビューを書いたことがないので すいぶん長くなってしまいましたが、とても楽しく読ませていただきました。

    小林賢太郎さんの絵のあんなふうな絵本があればなぁ と思います。
    カラフルな絵とかわいい文字←手書き だったらいいなぁ。

    投稿日:2017/12/27

    参考になりました
    感謝
    1

71件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / かいじゅうたちのいるところ / おへそのあな

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…
  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

全ページためしよみ
年齢別絵本セット