話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

どうぶつびょういん」 みんなの声

どうぶつびょういん 作・絵:トビイ・ルツ
出版社:PHP研究所 PHP研究所の特集ページがあります!
税込価格:\1,210
発行日:2008年05月19日
ISBN:9784569687803
評価スコア 4.2
評価ランキング 23,671
みんなの声 総数 9
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

9件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ユニーク

    表紙の白衣をきっりと着ているシマウマの姿が美しかったのでこの絵本を選びました。とてもユニークな内容にうっとりしました。実際にこんな病院があったらきっと素晴らしいだろうなと思いました。子供たちもこんな先生に会うだけで恐怖心が払拭され安心できるのだと思いました。理想の病院でした。

    投稿日:2010/10/16

    参考になりました
    感謝
    2
  • 大人もきっとグッときます

    「どうぶつびょういん」は動物のための病院ではありません。
    動物たちがお医者さんで、子どもたちの治したいところを治す手伝いをしてくれる、病院です。

    好き嫌いのあるおんなのこに、
    ぶたさんがアドバイスをします。
    「好奇心をもつこと」
    「思いやりの心をもつこと」。
    そして、料理をつくるママにも
    「心をこめてつくる大切さ」を教えてくれているようです。

    人の話を聞くことをよく聞くこと
    自分らしくいることの大切さなど、
    子どもだけでなく、大人にもグッとくるメッセージがありました。

    投稿日:2011/11/06

    参考になりました
    感謝
    1
  • 動物が見てくれる

    どうぶつびょういんと言うタイトルだから

    動物が通う病院のお話だと思ってたら

    病院にいるのは動物、患者は人間の子供達でした。

    動物園の隣にあるようです。

    子供達の悩みを聞いた上で

    どうしたらいいか考えてくれます。

    それに見合った動物を薬のように

    渡してくれます。

    これによってそのこと悩みが

    解決すると言う流れです。

    悩みはかわいいものから深刻なものまで

    たくさんありましたが、

    動物と触れ合うということ自体

    とてもいいことなんじゃないかなと

    思いました。

    ちょっと面白い絵本だなと思いました。

    投稿日:2023/03/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 心にしみる

    動物病院・・・といっても、動物を治してくれる病院ではない、という設定がまず面白い。
    今でいうところのアニマルセラピーに近いですね。
    でも人間が「この動物が良い」と選ぶのではなく、ドクターしまうまが、子供達の症状に合わせて、ぴったりな動物を選んでくれる。
    それがまた本当にぴったりで、子供達に良い影響を与えてくれます。

    動物達の静かな優しさが心にしみる、優しさ溢れるお話でした。

    投稿日:2020/04/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大人も一緒に、読んでみましょ!

    「たんじょうび」
    「がっこう」
    「しごとさがし」から読んで
    やっと、シリーズ1巻目に出会いました!!

    ちょっと固い?まじめな感じもしますが
    本質的なことは
    と〜っても筋が通っていて
    うんうん頷いて読んでしまいます

    こういう学校だったら・・・
    こういう先生がいたら・・・

    と、本気で思います

    「人をおもいやる気持ち」
    「何が、1番大切なのか」
    を、気付かせてくれます

    ちょっとジョーク?皮肉?
    クスッと笑えることもあり

    対象が小学1〜3年生用ですが
    私は、大人も!!
    と、お勧めします
    親子で、先生と一緒に
    読んでくれるとうれしいです

    投稿日:2017/06/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • どうぶつは癒されるものね

    動物になって獣医のパパに診てもらう「動物病院ごっこ」が大好きな
    娘をびっくりさせたくて、図書館から借りてきました。
    期待通り、娘も、夫もびっくりしてました(笑)。
    なんたって、動物に診てもらうのですものね、子どもの方が。
    子どもの多くは動物が大好きだろうから、しまうま先生の言うことも
    よく聞いて。一緒に治療にあたってくれる動物にも親しみを感じて。
    きっと病気?もうまいこと治るような気がします。
    たとえ、なんいも悪いところがなくっても。
    気持ちが沈んだ時や疲れちゃった時、動物をみているだけで
    癒されますものね♪

    投稿日:2011/12/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • いじめについて考えるきっかけに。

    • JOYさん
    • 30代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 女の子8歳、女の子6歳、男の子3歳

     7歳の娘が自分で選んできた本です。

     「ここはどうぶつのためのびょういんではありません。」

     「こどもたちが、どうぶつに、わるいところをなおしてもらいにやってくるびょういんなのです。」

     野菜が苦手な女の子には、食べることが大好きなぶたの家族、学校の先生のお話が耳に入らない男の子にはうさぎさんが、カウンセリングにあたります。
     
     そしてある日、いじめっこが追いかけてこないようにどうぶつびょういんに入院したい、という男の子がやってきます。

     いろいろな動物たちが、男の子に語りかけるアドバイスは、優しく、読んでいる子どもたちの心に染み入ることでしょう。いじめられる子どもにも、いじめてしまう子どもにも、ふと立ち止まって考えてくれるきっかけになるかもしれません。

    投稿日:2010/10/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 伝えたいこと

    どうぶつが主人公の動物の病院のお話だと思い読んでみたらとっても不思議な内容でした。
    お医者さんは動物なのですが患者さんは人間という設定なのです。

    小学生になった娘に自分で読むには少し長いですが読み聞かせにも良いと思い手に取りました。

    野菜嫌いの子ども
    人付き合いの苦手な子ども

    絵本の中に登場する子どもの患者さんは何かしら今の子ども達のことを取り上げているのだなと感じさせるような子達ばかりでした。

    作者自身が子ども達に投げかけたい、伝えたい「生きるためのヒント」がお話となったのかな?と思います。

    少し不思議なストーリーですが動物達に親近感を感じられ特に違和感はありませんでした。

    投稿日:2009/07/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • どの動物さんかな?

    • いーめいさん
    • 30代
    • ママ
    • 新潟県
    • 女の子7歳、男の子4歳

    全国課題図書ということで読みました。
    ふつう、どうぶつびょういん、と言えば、動物を診てもらう所ですが
    ここは違う!

    どうぶつたちが教えてくれるヒントが特にいいです。
    うさぎさんがよく聞くのは耳が大きいからじゃない、先生の話を聞くときは・・・とか。
    耳が大きいからよく聞いてる、じゃあ子どもの悩み解決に
    ならないものね。

    まず、自分の悩みを考える。その悩み事を得意にしている(しそうな)動物を考える。きっとすてきなヒントがもらえるはず。

    わたしなら・・・子どもをしかってしまう悩みは誰に相談しようかな?

    いつも子どもをだっこしているカンガルーさんかなぁ?

    投稿日:2009/05/08

    参考になりました
    感謝
    0

9件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(9人)

絵本の評価(4.2)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット