はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
あなたのからだをだいじにするほん(Gakken)
SNSで話題、発売即重版! 入園・入学準備にもぴったりの一冊。
みんなの声一覧へ
並び替え
65件見つかりました
子供たちはこの絵本を読むと「いいおかお」をしてくれます。 その「いいおかお」がとってもおかしい顔だったので(笑)何度も読み聞かせるうちに子供たちの大好きな絵本になってしまいました(*´∀`)アハハン♪
投稿日:2007/10/06
娘が1才4ヶ月位の時に購入しました。 女の子や動物たちが、次々と‘いいお顔’をしていくのですが、そのお顔が穏やかでこちらも心が和むようないい表情をしているんですね。最後の‘にっこりお顔’も、とってもかわいらしいです。 今1才7ヶ月の娘は、頻繁にではありませんが、たまに思い出したように‘読んで〜’と持ってきます。そして一度読むと、続けて何度も読んでと言われます。やっぱりこのお顔が好きなのかな。 私自身も読んでいて心が穏やかになる絵本です。娘もこういういいお顔、できるといいな。
投稿日:2007/10/18
「いいおかおをしました」「まねっこをしていいおかおをしました」の繰り返しの絵本。 初めは、絵がかわいくないと思いあまり好きではなかったのですが、子どもは大好き。ネコやイヌの顔が笑顔にみえるからかも。にこにこしてちゅ〜っとすることもあります。 また、同じフレーズの繰り返しで子どもにもわかりやすいのが特徴なので、小さい子どもにはうってつけの絵本だと思います。
投稿日:2007/07/11
ただ、近くにあったので、8ヶ月の子に読んだら、また読んでって感じで、体をばたばたさせるのです。それから読む時間があるときは、読んでやると、喜んでいるように感じるんですが・・・。もう100刷は超えていると思いますが、子供が喜ぶ本はもしかしたら、普遍なのかなって思っている母です。
投稿日:2007/03/26
ふうちゃんがひとりでいいおかおをしていると・・・ 動物達が次々にやってきて、みんながいいおかお。 小さい子が好きな繰り返しのフレーズが、とても耳に心地良いです。 娘はこの本で『いいおかお』という言葉を覚えて、今でも写真を撮るときに『いいおかおして〜!』というと、とってもいいお顔でニコニコします。 0歳から1歳くらいがお勧めだと思います。
投稿日:2007/02/19
ふうちゃんがいい顔をしていると、次々に動物達がやってきて、みんなもいい顔をします。 ねこ・犬・ぞう すごく、ほのぼのとした作品です。 いい顔をすると、お母さんもきっと嬉しくなったのでしょう。 「いいかおね」 って、ビスケットをくれた。 お母さんも、あなた達がいい顔をしてくれると、いい気分になれるよ。 とお話しました。 もう少し、カラフルだった方が、よかったかな。
投稿日:2007/01/10
子供が図書館で読み聞かせを聞いてから自分で手にとって来た本 でした 自分で選んだだけあって何度も読んで欲しいと毎晩寝かしつけに読んであげると本人も「いいお顔」をしてくれるのでママとしても嬉しい本です
投稿日:2007/01/04
単純な絵と言葉がでてくるシンプルな絵本ですが、0歳のころに気に入って毎日読んでいました。 まだ視力も弱い赤ちゃん時代には、このくらいはっきりとした絵柄が分かりやすいようです。出てくるのも、主人公とお母さんと猫や象などの馴染み深いものばかりで、みんながいいお顔をしていて、最後においしいものをもらえるという嬉しい展開は、よく理解できない月齢であっても、その楽しい雰囲気が伝わるようです。 少しずつ絵本に馴染んでいく赤ちゃん時代におすすめの本です
投稿日:2006/12/26
2歳の娘はネコがすき。 表紙がねこ。ただそれだけで借りてきた絵本でしたが 読んでみたら、意外と反応もよく、どれもいいおかおばっかりで。 「おいしいのはどーこ」で読み終わると娘は、自分のほっぺたをピシャンとはさんで「ほっぺぇ〜♪」といいます。 それがみたくて何度でも読んでしまう感じです。 あと、お母さんのまえかけに買い物カゴにワンピースのスタイルが昭和チックでいいな〜と。これは私の視点ですね。
投稿日:2006/12/25
最初この本を娘に読み聞かせた時にはまったく興味がありませんでした。 しかし、私が、「ママもいいお顔」と言いながらニコッとほほえみながら読むようにしたら、次第に本にも興味を持ち始めてきました。 今では、挿絵に手を触れて楽しそうに見つめるようになりました。 ほのぼのとあたたかい気持になれると同時に、娘が興味を持って本を見つめる姿を見ることがうれしくなりました。
投稿日:2006/12/18
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おやすみなさい おつきさま / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
『一年一組せんせいあのね こどものつぶやきセレクション』...
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
「名探偵コナン」オリジナルランドセルプレゼント
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索