話題
かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば

かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば(小学館集英社プロダクション)

これ、言える? 言えたらヒーロー! みんなで遊べる! 一瞬で噛んじゃうヘンテコ早口ことば!

  • 笑える
  • 盛り上がる
  • ためしよみ
新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

茂吉のねこ」 7歳のお子さんに読んだ みんなの声

茂吉のねこ 作:松谷 みよ子
絵:辻司
出版社:ポプラ社
税込価格:\1,100
発行日:1982年08月
ISBN:9784591005460
評価スコア 4.5
評価ランキング 8,307
みんなの声 総数 5
  • この絵本のレビューを書く

7歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ゴミがオバケになって

    人間の捨てた物が化け物になるというお話は、昔話にしては新鮮に感じました。
    「もったいない」や「エコ」など、改めて見直されているテーマなので、絵本でも取り上げられているのですが、どのお話も新しい作品が多いような気がしていました。
    昔話ならではの迫力があったと思います。

    投稿日:2013/05/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 物にも魂が宿る

    ブログの方で教科書で出会ったお話を紹介した時に、コメント欄に書かれていて気になった本です。

    あまり怖いお話と思わずに読んだのですが、絵も不思議な印象で、ばけものが「茂吉はころすべし」という場面が少し怖いように思いました。

    息子は最初はあまり興味を示していなかったのですが、中盤ぐらいから話に引き込まれていきました。

    秋田の民話が元になっているようですが、物にも魂が宿ると考えた日本人らしいお話かもしれないと思いました。

    投稿日:2008/12/04

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「茂吉のねこ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…
  • まめぞうのぼうけん
    まめぞうのぼうけん
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    ひとりぼっちの 小さな まめぞうは、大きな海へ とびだしました! 繊細な切り絵の世界は素敵です。


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(5人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット