お正月が やってくる(ポプラ社)
お正月かざりを売るなおこさん一家の年末年始をとおして、人びとの暮らしに息づくお正月を迎えるよろこびを描いた絵本。
トラといっしょに(徳間書店)
美しいイラストで描いた心に残る絵本
節分の豆まきの由来についてのエピソードです。 やや漫画チックな絵が気になりますが、内容自体はどこかでも再話されていましたので、しっかりしていると思います。 器量良しの娘、おふくが鬼にさらわれ、取り戻しに行った兄さの活躍を描きます。 鬼の千里棒は、夢の道具ですね。 豆を炒る理由にも納得です。 巻末には詳しい解説もあり、節分について学ぶこともできます。 小学生くらいからでしょうか。
投稿日:2018/01/30
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / おつきさまこんばんは / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
1900万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索