外国の本って何てユーモアがあるんでしょうか。どきどきしながら読みました。お母さん、お父さんがそのままいってしまうのは、まあわかるなとおもっていたら、なんとライオンがきて、食べちゃうんです。あらまーこまった!いったいどうなるの?とおもったら、最後は安心して下さい。でも文章や構成にユーモアたっぷりで、わくわくしてきますね。こんなに柔軟な発想しなきゃなー。
投稿日:2014/02/19
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / はしる!新幹線「スーパーこまち」
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索