紙芝居 どうぶつ どっちがどっち?」 みいのさんの声

紙芝居 どうぶつ どっちがどっち? 脚本:キム・ファン
絵:ひだの かな代
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\2,090
発行日:2019年08月01日
ISBN:9784494093090
評価スコア 3.67
評価ランキング 47,988
みんなの声 総数 2
「紙芝居 どうぶつ どっちがどっち?」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 参加型

    • みいのさん
    • 60代
    • その他の方
    • 東京都

    子どもたちにクイズを出すように演じられる参加型です。
    私にとっては、ツルじいさんの台詞「…じゃのう」「…じゃったかのう」などが言い難かったです。
    来年還暦(つまり59歳)のコウノトリまで「コウノトリじいさん」と呼ばれているのは、少し早すぎるような。
    ツルは長寿のシンボルなので、88歳(米寿)でも良かったのにと思いました。

    投稿日:2024/12/10

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「紙芝居 どうぶつ どっちがどっち?」のみんなの声を見る

「紙芝居 どうぶつ どっちがどっち?」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ
  • ならんでみせます!
    ならんでみせます!
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    今日も道路に並ぶ白い線たち。子どもたちが横断歩道を渡るのを見て、うれしくてたまりません。ところが――


ねこねこ日本史シリーズ 累計190万部突破 日本一かわいくて学べる歴史マンガ

みんなの声(2人)

絵本の評価(3.67)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット