とても面白い昔話です。 おじいさんに先立たれたおばあさんが、お経のひとつでもよんであげたいと思っていたところに道に迷ったお坊さんがやってきます。 喜んだおばあさんですが、このお坊さん、まだお経を習っていませんでした。 でも素直に知らない言えないお坊さんは、壁の穴から顔を出したねずみを見ながら、苦し紛れのお経をよみ・・・。 4歳の娘に分かるかな?と思いながら読みましたが、お経のリズムが楽しかったらしく、最後まで喜んで聞いていました。 最近、昔話の魅力にはまってます。
投稿日:2010/04/16
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / おふろだいすき / たこのななちゃん / だっこの木
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
【無料】Z会から『絵本ガイドブック』を応募者全員にプレゼ...
【購入者特典】Disneyプリンセスクリアファイルプレゼ...
生活クラブの冷凍食品3品をワンコインで試せるチャンス!
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索