新刊
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

いないいないばあ」 じゃがーさんの声

いないいないばあ 文:松谷 みよ子
絵:瀬川 康男
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\770
発行日:1967年04月15日
ISBN:9784494001019
評価スコア 4.61
評価ランキング 4,012
みんなの声 総数 691
  • この絵本のレビューを書く
  • 名作絵本の魅力

    • じゃがーさん
    • 20代
    • ママ
    • 福島県
    • 男の子3歳、男の子0歳

    昔からあるベストセラーの、いわゆる名作絵本ですが、
    実は、私はこどものころ、苦手でした。
    表紙のくまの絵が、なぜかとてもこわくて、表紙は何度も見たことがありましたが、手にとって、めくってみる気になれなかったのです。

    そんな私が、親になり、1歳の息子と図書館に行ったとき、息子が、「これよんで!」というように、にこにこしながら持ってきたのがこの本でした。瞬間、子供時代の思いがよみがえり、「えっ」と思いましたが、せっかく自分で選んできたのだから・・・とよんでみると、楽しい!思っていたより絵もこわくない!そしてもちろん、息子はニコニコ。
    こんなことならこどものときに、読んでみればよかった〜。と、なんだか悔しいような気持ちになりました。

    赤ちゃんが最初に出逢う絵本の定番、というのも、いまでは頷けます。

    投稿日:2009/10/01

    参考になりました
    感謝
    2

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「いないいないばあ」のみんなの声を見る

「いないいないばあ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

おつきさまこんばんは / きゅっきゅっきゅっ / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / わたしのワンピース / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / いいおかお / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • まめぞうのぼうけん
    まめぞうのぼうけん
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    ひとりぼっちの 小さな まめぞうは、大きな海へ とびだしました! 繊細な切り絵の世界は素敵です。


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

全ページためしよみ
年齢別絵本セット