話題
やなせたかし おとうとものがたり

やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)

アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。

  • 泣ける
新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ
紙芝居 ごきげんのわるいコックさん

紙芝居 ごきげんのわるいコックさん

作・絵: まつい のりこ
出版社: 童心社 童心社の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥2,090

絵本ナビ在庫 残り2

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • 他の書店で購入する
  • Line

中面を見る

作品情報

発行日: 1985年06月
ISBN: 9784494074976

出版社のおすすめ年齢:3・4・5歳〜
B4判・26.5×38.2cm・12場面

出版社からの紹介

コックさん、「ごきげんなおしてよ」とぬくと、
あれあれ、顔が横にのびてしまいましたよ。演じる楽しさがあふれる紙芝居。




ベストレビュー

小細工をまぜて

小さい子向けの参加型絵本です。
今回はあえて小学校3年生の読み聞かせで読みました。

ご機嫌の悪いコックさんが何度よんでも変な顔ででてきます。
そしてみんなに「コックさ〜んこっちむいて」と呼ばれると
機嫌がなおってお菓子を作ってくれます。

3年生だと少し照れもでてくるかなと思い
小さい声だとコックさんがでてこないようにしました。
3回目くらいで大きな声がでてきました。^m^

他には何かいいにおいがしてきたよ。のところでは
バニラエッセンスをスプレーしました。
子ども達は「こんなの初めてだ」と喜んでいました。

最後の さぁみんなにあげようのところでは
ペロペロキャンディーの裏になぞなぞをかいた紙を用意して
みんなに配りました。

本来の読み方からは少しそれましたが
少し工夫をすれば3年生以上でも読めるんじゃないかなと思います。
(たんさんさん 30代・ママ 女の子8歳、男の子4歳、女の子2歳)

関連記事

出版社おすすめ




児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

紙芝居 ごきげんのわるいコックさん

みんなの声(33人)

絵本の評価(4.82

何歳のお子さんに読んだ?



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら