話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

てんたろう

ママ・50代・埼玉県、男の子21歳 女の子17歳

  • Line

てんたろうさんの声

2件中 1 〜 2件目最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
なかなかよいと思う 真意をしって   投稿日:2011/07/16
ものすごくおおきなプリンのうえで
ものすごくおおきなプリンのうえで 作: 二宮 由紀子
絵: 中新井 純子

出版社: 教育画劇
最初読んだときこの絵本。。いやだなと思ってしまいました。
最後の最後で地震を思い出すから・・。
でも最初に感想を書いたあとに
作者の二宮さんは、阪神大震災を体験されていた方なのだと
知りました。決してなんとなく地震がでてきたのでは
ないことを・・。

「作品の最後に、そのときのことが色濃く出た。」とのこと。。

作者二宮さんの言葉を転記しますと
「すべてのことに、絶対大丈夫なんてことはない。
「大人がもっともらしく言うことをうのみにせず
「自分で考え、疑う姿勢を身につけてほしい」

思いがこもった作品だったのに・・地震とでてくるから
いやだ。。思い出すから、怖い、好きじゃないと
安易な評価しかできなかった自分を
恥ずかしく思いました。
作者の方の思いをしらず低く評価してしまいました。。
参考になりました。 15人

なかなかよいと思う 信じすぎて。。真実をつたえていいのか。。   投稿日:2011/07/16
こびとづかん
こびとづかん 作: なばたとしたか
出版社: ロクリン社
見た瞬間から釘づけになった息子・・。
公園へ森へ町で
とにかくこびとをひたすらさがす日々。。
あまりに真剣なその姿。。
夏休みも一番の楽しみはこびとさがし。。
いないよ。
といいたいような。。
「おかあさんはみたことないけど。。」
といったら
「でも写真があるんだからいるんだよね?」
「そ、そうだね」
いつまでこびと探しするのかなぁ〜
参考になりました。 2人

2件中 1 〜 2件目最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット