新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

TOP500

ごらむ

ママ・50代・兵庫県、男の子20歳 男の子17歳

  • Line

ごらむさんの声

93件中 91 〜 93件目最初のページ 前の10件 6 7 8 9 10 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい 1冊で2度楽しめます!   投稿日:2008/05/19
でんしゃでいこう でんしゃでかえろう
でんしゃでいこう でんしゃでかえろう 作・絵: 間瀬 なおかた
出版社: ひさかたチャイルド
この絵本は「でんしゃでいこう」と最初から読んでいくと、最後のページから今度は「でんしゃでかえろう」とまた戻って読むことができます。

途中にトンネルがたくさんあり、トンネルを抜ける度に新しい風景が現れるのですが、山の雪景色から海の見える菜の花畑まで様々な風景が細かく描かれていて、とても綺麗です。
そして、トンネルをぬけると・・と言う言葉の繰り返しと、トンネルの先に少しだけ見える風景が、次はどんなとこに行くのかな?という旅の楽しさを感じさせてくれて、大人も一緒に楽しめます。

息子は最初から見て、また最後から見て・・と何度も行き来して楽しんでいて、電車好きの子には何度見ても飽きない絵本のようです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい おかあさんの絵本   投稿日:2008/05/14
ちいさなあなたへ
ちいさなあなたへ 作: アリスン・マギー
絵: ピーター・レイノルズ
訳: なかがわ ちひろ

出版社: 主婦の友社
子供というより親のための絵本です。

赤ちゃんが産まれ、成長していく場面では自分の子供の姿を重ね、いろんなことを経験してたくましく育っていく子供を誇らしく思いつつ、いずれ自分の手を離れていくんだという寂しさを感じました。
そして、年老いていく場面では自分の親の姿を重ね、感謝の気持ちでいっぱいになりました。

シンプルな言葉と絵がとても心に響きます。
おかあさんのお腹から産まれたすべての人に読んでほしい絵本です。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 優しい気持ちになれます   投稿日:2008/05/12
よるくま
よるくま 作: 酒井 駒子
出版社: 偕成社
よるくまと一緒におかあさんを探しに行く男の子の絵本。
甘えん坊でママっ子の息子にぴったりの絵本かなと思い選んでみました。

おかあさんが見つからず、よるくまが泣き出してしまう場面で息子は不安顔。
でも、おかあさんがみつかって、とっても嬉しそうでした。
小さな子供がここまで感情移入できる本はめずらしいと思います。

最後の「おやすみ」の一言は、優しい気持ちになれて本当に落ち着きます。
夜寝る前に読むのにおすすめの本です。
参考になりました。 0人

93件中 91 〜 93件目最初のページ 前の10件 6 7 8 9 10 次の10件 最後のページ

年齢別で絵本を探す いくつのえほん

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ

全ページためしよみ
年齢別絵本セット