楽しい調べ学習

  • Line

このシリーズの最新刊

妖怪大探検! ミイラや骨、記録から真実をさぐろう

監修:香川 雅信 出版社:PHP研究所
ISBN:9784569882284

税込価格: ¥3,850

妖怪とは、もともとは人間の理解を超える奇怪な現象「怪異」をおこす、不思議な力をもつ存在のこと。しかし、造形化されたさまざまな妖怪が、伝説だけでなくミイラや骨などの遺物、絵や記録のかたちで各地に残っています。本書では、それらの妖怪が実在したのか、当時の時代背景や文化からさぐります。

1章 妖怪が残したもの
鬼のミイラが見つかった?/天狗のドクロを発見?/化け猫の頭骨の正体は?/もっと知りたい!:雲洞庵の伝説とは?/河童のミイラのなぞ/人魚のミイラはなぜつくられた?/もっと知りたい!:人魚の肉は長生きの秘薬?/八百比丘尼 800歳まで生きた尼僧がいた?/コラム:アマビエは伝言ゲームの最終形態

2章 妖怪の目撃記録
河童の図鑑/もっと知りたい!:河童はなぜ、カメのような姿になったのか?/発見された龍の骨/ツチノコ/山で会った不思議な人類/もっと知りたい!:『荒木家妖怪絵巻』とは?/ひとつ目のドクロ/歌うカニ/異形の魚/ひとつ目のドクロ

3章 不思議な自然現象
毛が降る/雷獣/怪しい光/夜空をそめた赤い光/かまいたち/コラム:妖怪研究の大先輩 井上円了と柳田国男

妖怪年表
さくいん/妖怪・なぞの生き物を調べてみよう!

 

作品一覧

表示順:

表示件数:

235件見つかりました

最初のページ ←戻る 1  2  3  4  5  ...  次へ→  最後のページ
  • ごみから考えるSDGs
  • 巨大地震
  • 日本の戦争遺跡図鑑
  • 未来の食べもの大研究
  • 人口減少で日本はどうなる?
  • よくわかるVR
  • 日本の恐竜大研究
  • 雪と氷
  • 水はどこから来るのか?
  • よくわかる人工知能
  • 冬眠のひみつ
  • 音の大研究
  • 和太鼓のひみつ
  • 日本にしかいない生き物図鑑
  • しっぽのひみつ
  • 食品ロスの大研究 なぜ多い?どうすれば減らせる?
  • クマ大図鑑
  • 昔の道具大図鑑
  • 世界の住まい大図鑑
  • イカとタコの大研究
  • おどろきの瞬間!?大図鑑
  • 空港の大研究
  • トカゲ・ヘビ・カメ大図鑑
  • 占い大研究
  • 錯覚の大研究

235件見つかりました

最初のページ ←戻る 1  2  3  4  5  ...  次へ→  最後のページ

人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ

全ページためしよみ
年齢別絵本セット