まどさんの詩の本
編集部おすすめ作品
「ぞうさん」をはじめとして、現代の子どもたちに最も多くうたわれている童謡詩人の、格調高い童謡・少年詩集です。
2009年11月16日に生誕100周年を迎える、まどみちおさんを記念して出版されるCDブック詩集。まど・みちおさんのたくさんの詩の中から選ばれた12作品に、まどさんを敬愛するクニ河内さんが曲をつけて歌いました。
「ぞうさん」「やぎさんゆうびん」などで広く知られる詩人の全詩作品を集大成。
60年にわたる詩作品1200編をおさめ,詳細な書誌索引がついています。
生きることのよろこびにあふれた宇宙が広がります。
まどさんの詩を声に出して読むとお母さんはやさしい気持ちになります。そのお母さんの声が赤ちゃんに届いて、草木を潤す春の雨のように、赤ちゃんの心をやさしく育むのです。まどさんの千を超える詩のどれにも、太い根っこがあります。これまでにまどさんが 赤ちゃんとお母さんへむけて書いた珠玉の詩が61篇収録されています。
親しみやすい言葉で幅広い世代に愛されている詩人,まど・みちお選詩集。表題作のほか「やさしい けしき」「イナゴ」など全40編。
ぞうさん、ふしぎなポケットなどの童謡、おならはえらい、てんぷらぴりぴりなどのやさしい詩91編をおさめる低中学年向きの詩集。
「ぞうさん」、「やぎさんゆうびんやさん」、「ふしぎなポケット」などで著名な、まど・みちおさんの、春・夏・秋・冬 26の詩から構成された詩集です。
道ばたの花にも草にも木にも、カにも人にも犬にも注がれる詩人のあたたかな眼差し。まどさんならではの、心なごむ作品がいっぱい。文章にリズム感があり、情景を想像しながら読むことができる詩集「詩を読もう!」の1作です。すべての物にあったたかいまなざしを注ぐ、まどみちおさんの心なごむ作品がいっぱいです。
出版社おすすめ |