絵本ナビホーム  >  スペシャルコンテンツ  >  絵本紹介  >  55年間愛され続けている、あかちゃんが初めて出会う絵本の定番ラインナップがせいぞろい『松谷みよ子 あかちゃんの本Aセット』<ブランニュープラチナブック>

連載

人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

連載トップへ

絵本紹介

2022.08.30

  • twitter
  • Facebook
  • line

55年間愛され続けている、あかちゃんが初めて出会う絵本の定番ラインナップがせいぞろい『松谷みよ子 あかちゃんの本Aセット』<ブランニュープラチナブック>

ページをめくると絵が変わる! 「絵本」の真髄ともいえるシンプルな楽しみ方であかちゃんを楽しませてくれる珠玉の3冊

セット内容

「松谷みよ子 あかちゃんの本」シリーズ

この書籍を作った人

松谷 みよ子

松谷 みよ子

1926年、東京生まれ。坪田譲治に師事。 1951年『貝になった子供』を出版、第1回児童文学者協会新人賞を受賞。以後、『ちいさいモモちゃん』(野間児童文芸賞)、『龍の子太郎』(国際アンデルセン賞優良賞)など、多数の著作がある。松谷みよ子民話研究室主宰。

この書籍を作った人

瀬川 康男

瀬川 康男

1932年愛知県生まれ。「ふしぎなたけのこ」(福音館書店刊)でBIBグランプリを受賞。「かちかち山のすぐそばで」(フレーベル館)でサンケイ児童出版文化賞大賞受賞。「ぼうし」(福音館書店)で第10回絵本にっぽん大賞受賞。「いないいないばあ」(作・松谷みよ子/童心社刊)はロングセラーとなっている。「やまんばのにしき」(ポプラ社刊)、「ぼうし」(福音館書店刊)、「いいおかお」「もうねんね」(以上童心社刊)などの作品がある。

レビューをご紹介

絵本のプレゼントはいいですね!

赤ちゃんへのプレゼントに最適なセットです。
0歳代の小さな赤ちゃんにおすすめの絵本に思いました。大切にすれば絵本は次の世代にも引き継げるのです。プレゼントは絵本がいいな〜と子育て7年にして改めて思う近頃です。

(まゆみんみんさん)

基本の3冊☆

松谷みよ子さんの絵本はどれもおススメですが、こちらの3冊がファースト絵本としてピッタリなのではないかな〜と思います。我が子も3冊どれもお気に入りでした。出産祝いで送るプレゼントとしても最適なので、ギフト選びに迷った時はぜひ♪

(ouchijikanさん)

絵本ナビがおすすめする「ブランニュープラチナブック」(2022年8月選定)からご紹介

ブランニュープラチナブックとは……?

絵本ナビに寄せられたレビュー評価、販売実績など、独自のロジックにより算出された人気ランキングのうち、上位1000作品を「絵本ナビプラチナブック」として選出し、対象作品に「プラチナブックメダル」の目印をつけてご案内しています。

「ブランニュープラチナブック」は、1900万人の絵本ナビ読者の評価と販売実績を得て、新しく「プラチナブック」に仲間入りした注目の人気作品。作品を推す読者のコメントを読むと、選ばれた理由がわかります。

今、あなたにオススメ

出版社おすすめ

  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…


[特集] 戦争と平和の絵本
【絵本ナビ厳選】特別な絵本・児童書セット
全ページためしよみ
年齢別絵本セット