編集者、文庫主催、ちひろ美術館学芸部長などを経て、現在フリーで絵本の文、評論、翻訳、展示企画などを手がける。ボローニャ国際絵本原画展、ブラチスラバ世界絵本原画展(BIB)など国際絵本コンペの審査員を歴任。立教大学、武蔵野大学、横浜美術大学兼任講師。JBBY副会長。著書に『日本の絵本 100年100人100冊』(玉川大学出版部)『きょうの絵本 あしたの絵本』(文化出版局)など、絵本作品に『おかえりたまご』(しまだ・しほ絵 アリス館)『おめでとう』(茂田井武絵 講談社)など、絵本翻訳に『はしれ、トト!』(チョ・ウヨン作 文化出版局 日本絵本賞翻訳絵本賞)『ヒキガエルがいく』(申 明浩共訳 岩波書店)『パライパンマンマ』(申 明浩共訳 ポプラ社)などがある。
お気に入りの作家に追加する
広松 由希子さんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
29件見つかりました
表示
広松由希子さんの「いまむかしえほんシリーズ」は、長く伝わる有名な昔話を、今人気の絵本作家さんが、それぞれのおはなしに個性的なイラストを添えています。いろんな味わいがあって楽しく、いろいろと読んでいます・・・続きを読む
広松由希子さんの「いまむかしえほんシリーズ」は、いろいろな昔話が、それぞれ違った作家さんのイラストで楽しめるのがいいです。 こちらは数多くの動物絵本を手掛けているあべ弘士さんのイラストで楽しむ「かち・・・続きを読む
大賞受賞記念!ピタゴラスプレゼントキャンペーン開催
出版社おすすめ
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索