新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

殿内 真帆(とのうちまほ)

殿内 真帆(とのうちまほ)

お気に入りの作家に追加する

殿内 真帆さんの作品一覧

※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。

表示順

表示件数:

13件見つかりました

表示

雨の日は、いっしょに

雨の日は、いっしょに

著:大久保 雨咲  絵:殿内 真帆  出版社:佼成出版社  税込価格:¥1,320  
発行日:2020年05月12日  ISBN:9784333028276
おうじと たこと きょじんのくに

おうじと たこと きょじんのくに

作:牧野 夏子  絵:殿内 真帆  出版社:福音館書店  税込価格:¥429  
発行日:2010年09月
おそろしいよる

おそろしいよる

作:きむら ゆういち  絵:殿内 真帆  出版社:鈴木出版  税込価格:¥1,650  
発行日:2019年09月18日  ISBN:9784790253860
おやすみ おやすみ Good Night

おやすみ おやすみ Good Night

著・文:木坂 涼  絵:殿内 真帆  出版社:小学館  税込価格:¥880  
発行日:2013年09月11日  ISBN:9784097840145
ただのしろいふうとう

ただのしろいふうとう

作:殿内真帆  出版社:福音館書店  税込価格:¥429  
発行日:2012年12月01日
ちゃいろいつつみ紙のはなし

ちゃいろいつつみ紙のはなし

作:アリソン・アトリー  訳:松野 正子  絵:殿内 真帆  出版社:福音館書店  税込価格:¥1,210  
発行日:2015年09月11日  ISBN:9784834081954
とけいのあおくん

とけいのあおくん

作:エリザベス・ロバーツ  絵:殿内 真帆  訳:灰島 かり  出版社:福音館書店  税込価格:¥1,320  
発行日:2014年03月10日  ISBN:9784834080476
パンツはながれる

パンツはながれる

文:林 正博  絵:殿内 真帆  出版社:福音館書店  税込価格:¥1,320  
発行日:2014年11月10日  ISBN:9784834081312
ひょうたんとかえる

ひょうたんとかえる

作:西條 八十  絵:殿内 真帆  出版社:鈴木出版  税込価格:¥1,320  
発行日:2020年08月11日  ISBN:9784790254102
ぼくの おおきさ

ぼくの おおきさ

作:殿内 真帆  監修:高柳 雄一  出版社:フレーベル館  税込価格:¥1,320  
発行日:2017年10月19日  ISBN:9784577045770
  ためしよみ
ぼくのなまえはへいたろう

ぼくのなまえはへいたろう

文:灰島 かり  絵:殿内 真帆  出版社:福音館書店  税込価格:¥1,320  
発行日:2018年06月15日  ISBN:9784834084085
みずたまり

みずたまり

作:殿内 真帆  出版社:フレーベル館  税込価格:¥1,320  
発行日:2016年05月19日  ISBN:9784577043950
やっこさんの けんか

やっこさんの けんか

作・絵:殿内 真帆  出版社:フレーベル館  税込価格:¥1,540  
発行日:2020年10月16日  ISBN:9784577049198
  読み放題

13件見つかりました

殿内真帆さんの作品のみんなの声

  • 自分の名前について考える

    自分の名前について考える内容のお話でした。我が家の娘と息子は、自分の名前に特段不満はないそうなので、「名前が笑われちゃう子は大変だな」というような目線でお話を聞いていました。 名前という親からの人生・・・続きを読む

  • ものの気持ち

    時計に限らず、お店にずーーーっと並んでいるままの商品は、早く売れて自分だけの場所に行きたいと思ってくれているのかな?うちにきた「もの」たちは満足しているかな?とあおくんを通じて考えてしまいました。最後・・・続きを読む

  • リズムにのって

    なんだか可愛らしい絵が気になって手に取りました。3歳息子と声に出しながら楽しく読むことができました。歌にもなっているというのでYouTubeで調べてかけてみたのですが、そちらは単調すぎて飽きてしまった・・・続きを読む

  • 「ぼっくりこ」と「げっこりこ」

    『とけいのあおくん』の殿内真帆さんのイラストということで、興味を持ちました。 ひょうたんが「ぼっくりこ」とお池に浮かんでいます。一方、かえるが蓮の葉で「げっこりこ」。その二人が、池の中で仲良く過ごす・・・続きを読む

  • ぼっくりこ げっこりこ

    小さい子向けおはなし会用にセレクト。 西條八十さんの童謡の絵本作品です。 蓮の葉やカエルが登場するので、6,7月にちょうどいいでしょう。 ぶら下がっていたひょうたんが池に落ちて、沈んだり浮かんだ・・・続きを読む


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット