1944年島根県に生まれる。東京大学大学院哲学科を中退後、公立保育園で保母として6年間勤務した。現在は「赤門こども文庫」「おはなしくらぶ」主宰。「みず」「きょだいなきょだいな」(以上福音館書店刊)などの作品がある。
お気に入りの作家に追加する
長谷川 摂子さんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
57件見つかりました
表示
赤色と青色の赤ちゃんの靴たちが動き出すお話です。 靴にボタンの目が付いているので、踊ったり、歌ったりする靴に表情があるように感じ、とても楽しそうです。 羊毛フェルトで作られた写真絵本なので、と・・・続きを読む
夏になると、川を思いだし、川を思いだすと、 なぜかかっぱを思いだす私(笑)。 今年の夏もかっぱの絵本をたくさん読み聞かせようと思って、 手に取った絵本です。 異世界への冒険であり、わくわくもす・・・続きを読む
最近昔話が気になっている娘と一緒に読みました。 中でも、タイトルもこれまで聞いたことがなく、表紙を見てもどんなお話なのか想像がつかなかったこちらを図書館で借りて読んでみることに。 読んでみると・・・続きを読む
てのひらむかしばなしシリーズが気に入って、何冊か読んでいるうちの一冊です。 はたこうしろうさんの突き抜けるような明るさと元気なももたろうの絵と、長谷川摂子さんのリズム感の良い、昔話独特の言葉の言・・・続きを読む
挿絵を見ると、なぜか懐かしい感じを覚える絵本でした。 子どもがいろんな動物たちに傘をさしてあげるのですが、雨が落ちてくる音のオノマトペが楽しくて、息子が一生懸命読み聞かせしてくれました。 赤ちゃん・・・続きを読む
大賞受賞記念!ピタゴラスプレゼントキャンペーン開催
ディズニープリンセスの非売品クリアファイルプレゼント!
出版社おすすめ
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索