やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)
アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。
いろいろたべもの(偕成社)
シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!
1973年、絵本『Elephant Buttons』(邦題『ぞうのボタン』)をアメリカで出版。 以来、数々の絵本を発表。シュールな味わいをもつ独特の作品世界が数多くの読者を魅了してきた。主な作品に、『ねずみくんのチョッキ』(講談社出版文化賞 受賞)をはじめとする「ねずみくん」シリーズ、『いたずらララちゃん』(絵本 にっぽん賞)、『こころのえほん』(共にポプラ社)、『ことりとねこのものが たり』(金の星社)ほかがある。
お気に入りの作家に追加する
上野 紀子さんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
134件見つかりました
表示
「ねずみくん」シリーズ第41作。 表紙絵から、おしゃれなリボンかけが印象的です。 前作で、ねみちゃんにチョッキを編んでもらったからでしょうか、 ねずみくんのチョッキと同じ色のリボンをお母さんに編・・・続きを読む
「ねずみくん」シリーズ、第40作。 もちろん、今までの絵のデータからの再構成ですが、 第1作『ねずみくんのチョッキ』をメインに、応用編といったところでしょうか。 ストーリーも、似ているようでさに・・・続きを読む
「ねずみくん」シリーズ。 ねみちゃんがチョコレートを作るんですって。 ねずみくんを誘うとは、二人の関係性なら、これは、ね。 ところが、ねずみくんは、気にせず、お友だちを誘ってしまうですって!?・・・続きを読む
とても素敵なお話だと思いました。雰囲気も優しく、さすがサンタクロースだなって思えるお話で、クリスマスにはピッタリなお話でした。こんな風に小さな生き物を大切にしたり、人の気持ちを大切にしてくれるお話って・・・続きを読む
子供の童話に出てくるお話に似ていますが、これはこれでいいお話にまとまっていていいと思いました。この絵本の違うところははじめから見ただけでこれは猫ではないということがすぐに分かる感じですが、子供たちには・・・続きを読む
出版社おすすめ
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索