ほげちゃんとおともだち(偕成社)
Twitter&Instagramで#うちのほげちゃんプレゼントキャンペーン実施中!
お正月が やってくる(ポプラ社)
お正月かざりを売るなおこさん一家の年末年始をとおして、人びとの暮らしに息づくお正月を迎えるよろこびを描いた絵本。
1942年、東京生まれ。世界的なジャズピアニスト。エッセイや文学など、音楽以外の活動も活発。絵本では他に「もけらもけら」「つきよのおんがくかい」(以上、福音館書店)などがある。
お気に入りの作家に追加する
山下 洋輔さんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
4件見つかりました
表示
タイトルの「もけら もけら」の言葉の響きに惹かれて、手に取りました。 意味の無い言葉が並んでいますが、とても語呂がよく読みやすくて、はまりました。 まるで、詩を読んでいる様な感覚の音の響きが楽・・・続きを読む
作者は、ジャズピアニストの山下洋輔さんという方だと知ってからもう一度読むと、なかなか味わいがある一冊でした。現代アートの楽しみ方に似ているというか、好き嫌いは分かれそうな気がしましたが、赤ちゃんにとっ・・・続きを読む
3人目の子が3ヶ月の時に購入しました。 なんとも不思議なことばと絵。 頭の硬いわたしは意味が分からず、それまで選ばなかった本です。 テレビで作者でジャズ奏者の山下洋輔さんがこの本のことを楽しそう・・・続きを読む
効果音のような、なんともいえないことばの音と挿絵が、不思議な雰囲気で表現されていました。6歳の子に読んであげると、「なにこれ?意味が分からない」と言っていましたが、3歳の子に読んであげると、どこにひっ・・・続きを読む
絵本を読むと賢くなるかどうかわかりませんが、知識が増えることはあるでしょう。 それよりも物語にわくわくする気持ち、うれしかったり、怒ってみたり、泣いたりすること、そういうことを絵本は教えてくれます・・・続きを読む
出版社おすすめ
1800万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索