INSECT LAND(インセクトランド)ホタルのアダムとほしぞらパーティー(講談社)
しばわんこの和の行事えほん(白泉社)
お正月、節分、夏祭り...季節に縁のある遊びに触れながら、親子で楽しめる日本の行事をご紹介。
1958年、千葉県生まれ。イラストレーター、版画家。東京造形大学絵画科卒業。雑誌、広告、グッズ制作、絵本、挿絵など、幅広く活躍。主な絵本に、「わにわに」シリーズ(福音館書店)、『てのひらむかしばなし 十二支のはじまり』(岩波書店)、『かにのしょうばい』『なりました』(ともに、鈴木出版)、『なんでもやのブラリ』(教育画劇)などがある。
お気に入りの作家に追加する
山口 マオさんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
42件見つかりました
表示
ティラノサウルスとしんかんせんがある日であった 新幹線はもう 古くなって 走れなくなったのです 新しい新幹線がどんどん作られて 古いものがけされていく 悲しさを お月さまに託したんでしょうか? ・・・続きを読む
今どき見かけることのない、蛇口からお湯を出してお風呂をわかすタイプのお風呂。 何だか、時代を感じつつも私は懐かしく読ませていただきました。 子どもたちは、強面で、のそのそと動くわにわにに興味津・・・続きを読む
お月様の力で、新幹線とティラノサウルスが合体! 頭だけT-REXで、こんな新幹線のってみたい!ってテンションがあがります。 他の新幹線にねたまれるほどの人気者になったきょうりゅうしんかんせんを真似・・・続きを読む
保育園のクラスで読むととても喜ばれるわにわに。わにわにがお風呂で歌ってるところが可愛いです。おもちゃや石鹸の泡で遊んでしまうところも子どもっぽくてワニなのにそのギャップがおもしろいんですよね。子どもか・・・続きを読む
深く考えたら負け、物語の持つ勢いそのままに楽しめってことなのかな? そのくらい訳わからんストーリーでした。この意味不明さを楽しむってことなんですね。 個人的にはティラノサウルスがちゃんと元に戻れる・・・続きを読む
出版社おすすめ
1800万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索