新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

山口 マオ(やまぐちまお)

山口 マオ(やまぐちまお)

1958年、千葉県生まれ。イラストレーター、版画家。東京造形大学絵画科卒業。雑誌、広告、グッズ制作、絵本、挿絵など、幅広く活躍。主な絵本に、「わにわに」シリーズ(福音館書店)、『てのひらむかしばなし 十二支のはじまり』(岩波書店)、『かにのしょうばい』『なりました』(ともに、鈴木出版)、『なんでもやのブラリ』(教育画劇)などがある。

お気に入りの作家に追加する

山口 マオさんの作品一覧

※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。

表示順

表示件数:

47件見つかりました

最初のページ ←戻る 1  2  次へ→  最後のページ

表示

  • ジャジャーン!
  • きりんのこが せのびをしています
  • 山口マオ作品集
  • ねこのあいうえお あそぶため うまれてきたのさ ぼくはねこ
  • 紙芝居 ともだち おっとっと
  • 宮沢賢治の絵本 シグナルとシグナレス
  • おれ、きょうりゅうしんかんせん
  • わにわにのえほんセット(5冊)
  • あむ
  • ねこでんしゃ
  • だいち
  • こどものとも絵本 はがぬけたよ
  • よるのさかなやさん
  • わにわにのかるた
  • グッバイ山でこんにちは
  • うんこはごちそう
  • 妖怪ぞろぞろ俳句の本(上) 妖怪・動物
  • 妖怪ぞろぞろ俳句の本(下) 鬼神・超人
  • わにわにとあかわに
  • かにのしょうばい
  • でんぐり でんぐり でんぐりこ
  • スプーンのさじろうくん
  • おれは サメ
  • オオカミがやってきた!
  • かさをかしてあげた あひるさん

47件見つかりました

最初のページ ←戻る 1  2  次へ→  最後のページ

山口マオさんの作品のみんなの声

  • 久しぶりに

    久しぶりに、わにわにくんシリーズを読みました。 わにわにくんの家に、小さな赤いワニがいきなり現れ、わにわにくんがお世話をし始めます。 まるで、兄弟のような、親子のような、その様子がとても微笑ましい・・・続きを読む

  • いいなあ。

    こんな電車が本当にあったら良いな、と思いましたが、私はちょっと絵の雰囲気が苦手な感じでした。これは見る人の好みの問題ですが、うちの子供たちもきっと同じことを言う気がしました。お話の内容的には良い感じで・・・続きを読む

  • 版画の挿絵

    最近の絵本の多くは挿絵がきれいだったり、かわいかったりするので、版画の挿絵は珍しく、目を惹きます。 魚屋さんで売られている魚は死んだふりをしているという設定は笑えましたが、夜に動き出した魚たちの動き・・・続きを読む

  • ねこのための旅でした

    不思議な電車で、ねこのための旅でした。 ねこの好きなもの、猫の習性、つぎつぎに登場する風景になるほどと思われるねこつながりを見つけられました。 季節の移りまで感じさせる長旅のようですが、毎日、出て・・・続きを読む

  • 発想が面白い

    カレンダーの毎月が話をしている内容ですが、なぜか、わかるわかる。となってしまうのは私だけでしょうか。この絵本は子供向けという感じではなく大人向けに楽しむ絵本かなと思います。さらっと読めてしまう感じなの・・・続きを読む


ねこねこ日本史シリーズ 累計190万部突破 日本一かわいくて学べる歴史マンガ

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ

全ページためしよみ
年齢別絵本セット