日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
さかなくん(偕成社)
水の外の小学校に通うには、準備がいります。
お気に入りの作家に追加する
マイア・バルーさんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
3件見つかりました
表示
恥ずかしがりやは度を越すと、からかいからいじめ対象にまでなるのでしょうか。 顔が赤くなるって、トマトのような子って可愛いと思うのですが、過度の劣等感は辛いですね。 でも、みんな同じだと思えたら、平・・・続きを読む
子どもたちは、どっちが先に 象やオウム、蛇を見つけられるか 競争しながら、 兄が先に見つけるので弟が言えず、 ケンカしていました。 鮮やかな木々の中 意外に探すのが難しいようで 夢中・・・続きを読む
モーパーゴが長年温めていた叔父の生涯の物語。 第二次世界対戦の中で、波乱にとんだ活動はモーパーゴにとって刺激的だったのでしょう。とても読みやすく断片化されているのが、欠点でもあるような気がします。・・・続きを読む
ぞうさん、どこにいるの? おうむさん、どこにいるの? へびさん、どこにいるの?と、動物さがしの絵本かと思って読んでいたら、違いました。失われていく森の危機を訴えた絵本でした。私の家の周りでも山が削られ・・・続きを読む
作者が述べているように、「ウォーリーをさがせ」のような絵本ですが、ぞうもオウムもヘビも、森の木がどんどん減っていくので、居場所がなくなって行くのが可愛そうです。 自分の家の周りを見回しても、だんだん・・・続きを読む
絵本1万円分も当たる!夏の子育て応援企画実施中♪
出版社おすすめ
2000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索