ミシガン州デトロイト市のウェイン州立大学卒業後、子ども向けの雑誌でイラストを描きはじめる。絵本だけでなく、映画、広告、歴史ある美術館からバイクメーカーであるハーレーダビッドソン、自動車メーカーのためにミニチュアや小道具を製作。現在、彼は家族と一緒に、25年続くハートスクールを運営している。現在はアニメ制作と本のイラスト作りに情熱を傾けている。
お気に入りの作家に追加する
デヴィッド・メッシングさんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
3件見つかりました
表示
この絵本を読んでみて、私は間違いなく、息子のおかげで毎日幸せのバケツは幸せでいっぱいになっているなぁと思いました。 息子が笑ってくれたら、息子といっぱい話をしたら、息子の寝顔を見たら。 そのたびに・・・続きを読む
「しあわせのバケツ」を意識して生きることで、周りの人たちも自分自身もしあわせになることができると思いました。ぜひ、道徳の教材として扱っていただき、「どんなことをしたらお友だちのバケツをいっぱいにするこ・・・続きを読む
人は生まれて 死んでいくまで 幸せでいたいと願っていると思います この絵本は しあわせのバケツは みえないけれど みんな持っていると書かれています でも・・・・ 時には幸せのバケツを持たなくて悲し・・・続きを読む
誰もが幸せのバケツを持っているというイメージは、とても大切だと思います。 誰ものバケツが満たされているとき、誰もが幸せなのです。 バケツが空っぽだったら、人のバケツを空にしてしまったら、相手も自分・・・続きを読む
バケツを満たすには練習が必要という言葉にハッとする。 本文に入る前の、感謝のことばと、はじめに を読むとこの絵本に込められた思いが分かる。 誰もがお互いを思いやり、親切にすれば、みんなが笑顔で幸せ・・・続きを読む
【無料】Z会から『絵本ガイドブック』を応募者全員にプレゼ...
【購入者特典】Disneyプリンセスクリアファイルプレゼ...
出版社おすすめ
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索