日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
しばわんこの和の行事えほん(白泉社)
お正月、節分、夏祭り...季節に縁のある遊びに触れながら、親子で楽しめる日本の行事をご紹介。
お気に入りの作家に追加する
川島 敏生さんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
5件見つかりました
表示
「コップに入れた水をとおして物を見ると物が歪んで見える。」 大人なら誰もが知っている現象ですが、その現象を使ったおもしろい写真がたくさん載っていました! 思わず、「おもしろいね!」、「すご・・・続きを読む
うちの長女も1ねん1くみなので、タイトルを見て気になったようで長女が借りてきました。 登校してから、下校までの1日を写真で追いかけていくドキュメンタリー絵本。 色々と親世代とは違うこともあり、・・・続きを読む
幼児絵本ふしぎなたねシリーズの本を読みたくてこの絵本に出会いました。 まほうのコップというけれど、実はたねもしかけもありません。水の入ったコップの後ろにいちごを置くと、いちごがぐんにゃりつぶれてしま・・・続きを読む
読み聞かせと自分で読んでみると感覚が違うようです。 コップの外側からのぞいてみると、あらあら不思議な形に変身! 実際にやってみたいと言われてバナナとかやってみました。 手品とかのとっかかりにいい・・・続きを読む
「書」の絵本。 すごく新鮮で、素敵だな〜と感じました。 我が家の小学生の娘は習い事で書道を習っているので、興味を持ってくれるかも!? 味わい深く、様々な想像がかき立てられる、そんな1冊にも感じま・・・続きを読む
出版社おすすめ
1800万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索