お金の使い方と計算がわかる おかねのれんしゅうちょう(学研)
4歳からできる、金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪キャンペーン対象
ハナペタン(フレーベル館)
悪い事をするとやってくるというハナペタン…、果たして、敵か?味方か!?
お気に入りの作家に追加する
藤原 誠太(東京農業大学客員教授)さんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
1件見つかりました
表示
最近、趣味が高じて養蜂を始めたという方にはちみつをいただき、ちょうど「はちみつができるまで」を詳しく知りたいと思っていました。 この絵本は、とても綺麗な写真によって、はちみつができるまでが丁寧に語ら・・・続きを読む
普段何気なく食べているハチミツですが(私はヨーグルトに入れるのが大好きで),ハチミツができるまでを詳しく知ることはありませんでした。 なので,こういう写真絵本はとても勉強になるな〜と思いました。 ・・・続きを読む
「はちみつ」についての絵本は何冊か持っていますが、こちらが一番わかりやすいなと思いました。 そして親の私でも知らないことがたくさんありました。 はちみつでいっぱいになるとふたを閉じてしまうのですね・・・続きを読む
「しぜんに・タッチ」のシリーズです。 “はちみつ”に焦点を当てる発想が、面白いと思いました。 小学校で“はちみつ”に関係ある国語や理科の授業って、ありましたっけ?もし、そういう授業があったら、その・・・続きを読む
息子が3〜5歳くらいにはまって繰り返し読んだ「自然にタッチ」シリーズ。 そのなかでも特に好きなのが本書です。 6歳になって久しぶりにこの本を借りてみたら、 また真剣に読んでいます。 この本は買・・・続きを読む
出版社おすすめ
1900万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索