つきをなくしたクマくん(文溪堂)
谷口智則さん最新刊!つきをなくした二人の物語
さかなくん(偕成社)
水の外の小学校に通うには、準備がいります。
お気に入りの作家に追加する
八板 康麿さんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
8件見つかりました
表示
文章とイラストと写真で描かれている本なので、「あっこれか!」などと実際に星空を観測する上でも役立ちそうに思いました。 9歳の誕生日プレゼントに本人の希望で天体望遠鏡をもらった我が家の小3の娘。 こ・・・続きを読む
9歳の誕生日プレゼントとして本人の希望で望遠鏡を買った我が家の小3の娘。 月を見ることがほぼでしたが、そろそろ星についてもいいかな〜と思っているところです。 この本に書かれているような星と伝説を知・・・続きを読む
スプーンぼしやおっぱいぼしなんて、 聞いたこともない変な星だなと思いながらも、 子どもたちは「おっぱい」という響きだけで 食いつきもよく、 また北斗七星とカシオペヤのことだけを 1冊の絵本で・・・続きを読む
タイトルが面白いので、まず、興味を持ちます。 3年生くらいの理科で習う星のこと。それに興味を持つ切っ掛けとして、いいです。 とても面白い観点で、分かりやすく、短い言葉で描いてくれています。 写真・・・続きを読む
星の大好きな5歳の娘と読みました。 北極星、北斗七星、カシオペア座が分かりやすく説明されています。 北斗七星は、スプーンぼし。 カシオペア座は、おっぱいぼし。とのことで、 娘はキャッキ・・・続きを読む
絵本1万円分も当たる!子育て応援企画実施中♪
「#毎週絵本プレゼント キャンペーン」絵本ナビの絵本アプリ
出版社おすすめ
2000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索